※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomaちん♪
妊活

不妊治療の病院を選ぶポイントについて相談です。他の病院と比較できず、病院を変えるか悩んでいます。皆さんはどうやって病院を選びましたか?病院を変えた経験のある方、どんなタイミングで変えましたか?

不妊治療の病院の選び方について

今年の夏頃から不妊検査をしに近所にあるレディースクリニックに通っています。受診する前に口コミ等は確認して、悪い評判もなく、何より近い!と言うことで決めました。
今は病院を変えようかどうか少し悩んでいます。
他の病院との比較ができないので良い病院かどうかわからないのですが、皆さんはどうやって病院を選びましたか?
病院を変えた事のある方はどんなタイミングで変えたのか教えて下さい。

コメント

やー

私は検査を受け不妊の原因がわかり、治療をしたいと伝えた所、何故か他の病院を紹介されました。もし違う病院に変わるのなら紹介状を書いてもらって下さい!今までの検査結果なども一緒に持っていく事になるので、新しい病院でも治療開始しやすいと思いますよ!

  • やー

    やー


    はい!伝えたその日に紹介状用意して頂けますよ(^O^)
    次の病院をどこにするか決めていたら、そこ宛に書いて下さるので大丈夫だと思います!!

    • 12月20日
とも

初めは地元の婦人科に行ってましたが、内診もせずピルの服用を半年続けると言われたので3ヶ月続けたところで転院しました。
旦那にもちゃんと検査してもらいたかったので、男性不妊にも強い病院にしました(^^)
ちゃんと検査してくれ、私が多嚢胞性卵巣症候群だということも分かり排卵誘発剤を飲んで1回で妊娠出来ました!
もっと早く転院しておけば良かったと思っています(^^;;

tomaちん♪

ままーちゃんさん、回答ありがとうございます。
今、通院中の病院へ私の方から病院を変えたいと相談しても紹介状って書いてもらえるのでしょうか?

tomaちん♪

rusanさん、回答ありがとうございます。
病院によっても専門ってありますもんね。
私も転院を前向きに考えてみます!

tomaちん♪

ままーちゃんさん、ありがとうございます!
そうなんですね〜
転院しても一から検査のやり直し?と不安だったので、紹介状を書いてもらえるのなら、安心です!