
乳糖不耐症について心配です。娘が症状を示し、母乳を控えることになりました。先生から詳細が分からず不安です。
乳糖不耐症とは怖い病気ですか?
これからの発育に影響や障害がでますか?
娘が乳糖不耐症かもしれないと、
明日の夜まで母乳をあげないでと言われました。
1週間前から1日1回だけ同じタイミングで
下痢をするのが続いていました。
1日1〜2回だけだったうんちが
3回食にした次の日から急に1日5〜6回になり
2回目のうんちだけ下痢をします。
大好きなおっぱいを明日の夜まで
急にあげれなくなったのが
可愛そうで辛くて涙が出ます。
先生も詳しくは教えてくれず、
怖い病気なのかどうかも分かりません。
すごく心配で不安です。
- ぽんちゃん(7歳)

退会ユーザー
うちの子は下痢から二次性の乳糖不耐症になりましたがなおりましたよー🙂

*****
うちの子も7ヶ月のとき乳糖不耐症になりました。
完ミでしたがアレルギーの一種で、
なおるものですよ(^O^)
怖いものじゃありませんよ☺️✨
先生によって治療方法変わるのでうちは乳糖なしのミルクに変えましたが
お薬の子もいるのだ先生の指示で大丈夫かと☺️👍

ちゃんころ
うちの下の子も二次性の乳糖不耐症で
今治療してます。
もう1ヶ月以上は下痢してます。
完母で哺乳瓶ダメなので母乳をやめてとは
言われず薬のみ(下痢止めと整腸剤と乳糖を分解してくれるもの)で治療してます。
下痢のせいで乳糖を分解してくれるものが
お腹の中に少なくなってしまって
それがまた定着するまでは長引くみたいです。
うちも念の為乳糖不耐症用のミルク買って
試しに飲ませようとしましたが無理でした😅
コメント