
コメント

天翔mama♡
息子を連れて電車乗ったことないので
予想ですが電車の揺れが気持ちよくなって
寝てしまうのかな?と思います(º∀º)
電車で30分が不安なら
お金はかかりますがタクシーを使うのもいいと思いますよ(^O^)

肉まんあーちゃん
うちは8ヶ月ですが、電車が混んでいたら別の各駅で向かったり、泣いてしまったらやはり途中で降りたりはしています
年始に向かうということは2ヶ月の時にご実家に行かれるとのことですよね?
まだ小さいし難しいかもしれませんね(>人<;)皆さんに見てもらいたい気持ちはとてもわかりますが、義母さんのお言葉に甘えて今回は諦めるのも選択の一つかなぁとも思います
-
yama308066
8ヶ月でも泣いてしまったりやっぱりあるんですね😢
もう少し大きかったら悩まないのですが、赤ちゃんにも負担かなぁと悩んでしまって💦
義母さんの心配な気持ちもわかりますし…
もう少し考えたいところ思います。ありがとうございます😣- 12月20日

ちゅんたん
個人的な意見ですが1ヶ月過ぎてるし、正月だし…それに見てもらいたいし抱っこしてもらいたいし…って事で3時間とか2時間ではないし、連れて行きますかねー( ´•౩•` )わら
私自身、そこまで気にするタイプではないので💦
-
yama308066
あたし自身もあまり気にしてなくて、まさに同んなじ気持ちでした!笑
義母さんにしてみたら心配なんですよね💦2時間3時間かかるとかならすんなり諦めたんですけどね😅- 12月20日

ぎゅぎゅ
うちは2ヶ月ですが、ついこの間電車とバスに乗せました(o^^o)
初めてだったので色々不安がありましたが終始お利口さんにしててくれました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*
ただこの時期インフル等病気が心配なので混雑する様なら避けてタクシーの方が良いかもしれませんね💦
-
yama308066
お利口でうらやましいです😊この時期インフルとかも心配ですよね💦
- 12月20日

ちゅんたん
1時間以内ならって( 笑 )
私はモノごと悪く思うアホなタイプなので抱きたくないんかぃな。とか思いますがそれでも行きます( ˘- ̫ -)
赤ちゃんでもグズったら声が大きい子、小さい子いますしね!
うちの子は2人共あまり泣かないので電車で泣いてもわざわざ降りません💦
泣いても必死で怪します( `°∀°)ついでにお金も無駄にしたくないし!って考えです💦
全体的に雑であまり気にしないので( ´•౩•` )

so❤︎mam
道が混んでいても、気分的には車の方がずっと楽ですよ!
授乳もいつでもできますし、泣いても人の目を気にすることはないので!
-
yama308066
確かにそうですね😃まだ授乳も頻繁なので💦もう少し考えます😀
- 12月20日

ユーさん
こんにちは!下の子が1日違いです!
30分位なら私は行っちゃいますね(*´ω`*)!抱っこひも着けてちょっとお出かけしたんですが、ずっと寝てました!降ろしたらやっと泣くような感じです!
ここ1ヶ月外出もしないで、頑張ったんだからちょっとは息抜きしたいですよね➴ෆ⃛
-
yama308066
1日違いなんですね!抱っこひも今練習中です😃寝てくれたらほんといいんですけど💦
まさに外出したいという自分の気持ちもあります💦- 12月20日
yama308066
電車や車の揺れが気持ちよくて寝てしまうというのは聞きますよね。タクシーの前に車も考えたのですが、場所柄駅伝の交通規制もあり混んでるので、かなり時間がかかってしまいそうなんです😢