※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
妊娠・出産

妊娠10週でつわりが落ち着いてきた女性。食欲が戻りつつあり、偏食気味。体重減少や安定期の体重増加に不安。栄養補助食品を摂取中。食べられるものを我慢する必要はないが、自炊は難しい。他の方はつわりが治まったら自由に食べていたか気になる。

妊娠10週です。
つわりが落ち着いてきました。外食すると動悸がしたり吐いたりしますが、家でゆったり過ごしているとほぼ大丈夫です。
つわりで3キロ痩せたのですが、もともとBMI23くらいあって太りぎみです。
まだつわりの影響で偏食ぎみで、主にレトルトのカレーとかパスタ、グミ、お煎餅などを食べていますが、食欲がよみがえってきて困っています。
レトルト一食分では足りず胃が満たされませんが、安定期以降の体重増加が怖くてできれば減ったままでいたくて我慢してます。
葉酸、ビタミンB群のサプリメントと 鉄の栄養機能食品は毎日摂っています。
このころは食べれるものを食べれる時に とか、 食べれなくてもまだ赤ちゃんには影響ない とか聞きますが、食べれるのに我慢するのは良くないんでしょうか?
食べれたとしても野菜とかお味噌汁はまだ無理で、レトルトのおかわりならしたいみたいなかんじです…
自炊してバランスよく食べるのがいいんでしょうが、旦那のために作る食事は受け付けないものが多いです。
ぽっちゃりな方、つわりが治まったら思うがままに食べてましたか?

コメント

deleted user

つわり終わって食べたいものを食べたい分だけ食べてたら太り過ぎました😅

deleted user

同じくぽっちゃりです。
思うがままに食べてますが、妊娠前から同じ量は食べられなくなりました💦
胃が圧迫されて食べた後が気持ち悪くなってしまいます(^_^;)

夜はお米は摂らなかったり減らしたりするぐらいで、食べるの好きなので朝と昼は食べたいもの食べてます💦

お菓子も時々食べてます( ;∀;)
毎日体重測ってあまり増えないように意識はしてます!

deleted user

思うがままにに食べてます!むしろつわり終わってから外食しまくりです😂
今も平日一人のお昼の時は菓子パンとかで、バランス良くは無理です💦
一ヶ月1キロの増加だったらいっかー、と開き直って今妊娠前から+6キロです💨

えぽこ

同じくぽっちゃりです😅
一応、夜はご飯少なめとか野菜取るように気をつけてますが、我慢出来なくてお菓子とか普通に食べてます(笑)

あちゃん

塩分は控えてお菓子も元々食べないので困らず
飲み物はお茶しか飲めないのでお茶飲んでます!
基本昼夜は食べてお腹空いた時は鉄分ヨーグルトとかゼリー作っておいたの食べたりして満たして満足してます✨
普通に7食食べるときもありますが
体重は+2くらいです✨