※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rちゃんママ🐨
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子が、哺乳瓶を拒否していたが最近飲むようになり、飲む量も増えた。夜は7時間まとまって寝るようになり、1回寝るとなかなか起きない。この寝方は普通でしょうか?

今日で生後2ヶ月の女の子です。

少し前に哺乳瓶拒否のことで
相談させてもらったんですが
いきなり拒否なくなって
ミルク、麦茶
そして母乳も飲むようになりました。笑
なんか、飲む量も増えたように思えて。

で、夜は7時間とかまとまって
寝るようになり。これはミルク飲む前から。
1回寝たらなかなか起きなくて💦


生後2ヶ月でこんな寝るんですかね?

コメント

あー

うちも昨日で2ヶ月になりました👶

2週間前ぐらいからよく寝るようになり、
夜8時ぐらい~朝8時すぎまでぐっすりです💤
途中2回ぐらい起きますが、(4・5時間に1回ペース)
授乳後すぐ寝てます!

手がかからなくて助かってます。笑

  • Rちゃんママ🐨

    Rちゃんママ🐨

    お互い、2ヶ月おめでとう㊗️ですね!笑

    わお!すごい!めっちゃ寝てくれますね😊
    うちの子でもめっちゃ寝るやん思ってたのに。笑

    授乳後すぐ寝てくれるのは
    ほんと助かりますよね!

    • 9月11日
Lapi

初めまして(´ ˘ `∗)
1ヶ月半位から哺乳瓶拒否で現在も格闘中です💦

うちの息子も 夜はまとまって寝てくれます! ちょうど2ヶ月の頃は まだ暑かったり エアコンで乾燥してたので 母乳をあげようと1度無理矢理 起こしてみたら2、3日夜通し寝なくなったのでそれ以来起こしていません😂

寝てくれる子はそのままでも良いのかな…?と思います!

  • Rちゃんママ🐨

    Rちゃんママ🐨

    哺乳瓶拒否ほんと困りますよね。
    うちの子はなぜかほんといきなり
    飲むようになりました!
    またいきなり拒否するかもです💦

    足りているからよく寝てくれるんですよね😊

    • 9月11日
deleted user

生後1ヶ月にならないときから夜は7〜8時間寝てくれます(笑)私も心配で起こしてましたが起きても飲まないし機嫌が悪くなるので諦めちゃいました!

しっかりおっぱい飲んで排泄もしてたので、大丈夫と言われましたよ😊
脱水しないように気をつけてみてあげていれば良いかと思います😊

  • Rちゃんママ🐨

    Rちゃんママ🐨

    寝てくれるのは助かるけど
    母乳だけだとどんだけ飲んだのか
    わからないので心配でした😅
    最近は哺乳瓶拒否なくなって
    ミルクも飲むので安心ですが!

    おしっこうんちでてれば
    大丈夫みたいですよね(*^ω^*)

    • 9月11日