

marumaru
ご飯したくのとき、子どもの好きなテレビをつけたり、ぐずるときは、オカズをポンと口の中に入れちゃいます(笑)
そうすると、機嫌よくテレビみたり、オモチャで遊んだりしてくれます(^o^)

apiii☺︎
うちもNHKのテレビをしてる時間帯にご飯を作るようにしてます(>_<)
それでもグズグズ言うときはうちの息子はおままごとが好きなのでクマとかの人形を持って
○○くんお腹すいたよ〜
とか言って(笑)ママもご飯作るから○○もご飯を作って食べさせてあげてねとかって言うと
はーい!って作りだします(^^;;
ご飯作るときグズグズなると困りますよね。。(>_<)

ゆっきーまま
ありがとうございます!
息子はどうやらイヤイヤ期に入り始めたようで…なかなかスムーズには行きません(泣)オカズを口に入れてみたり、色々試してみようと思います!

ゆっきーまま
ありがとうございます!
息子はNHKは いないいないばぁしかまだ興味が無く…更にイヤイヤ期に入っているようで…でも言い方もあるかも知れませんね!試してみます!

marumaru
イヤイヤ期突入ですか!
もう少しでうちも突入することと思います(;^_^A
成長のひとつとして受け止めたいとは思っていますが、なんでもかんでもイヤイヤ言われたら、こちらがイヤになっちゃいそうですね(;゚д゚)
イヤイヤ期は、そうだね、イヤだねって受け止めてあげるのが大事らしいですが…(>_<)
そんな簡単に行くものでもない!ハズ。
お子さんとお母さんとの知恵比べ?だと楽しみたいものです。

ゆっきーまま
最初に回答頂いたmarumaruさんにグッドアンサーをつけさせていただきます!

marumaru
ありがとうございます☆
始めたばかりなので嬉しいです♪

ゆっきーまま
いやだ~という言葉を覚えてからはとりあえず、いやだ~と返してきます(^^;言い方を変えると聞いてくれたりもしますが、なかなか上手くは行かないですね(泣)自己主張も強くするようになってきたし、ほんと知恵比べかもしれません(^^;

marumaru
賢いお子さんなんですね(^-^)
イヤイヤ期は、お母さんとのやり取りからコミュニケーションを学ぶ時期なんじゃないかなって思います(*⌒▽⌒*)

ゆっきーまま
なるほどー!確かにそうかも知れませんね♪イヤイヤ期だからこそやり取りを大事にしてあげなきゃいけないのかもしれませんね!ありがとうございます♪
昨日もイヤイヤされて少し凹んでたので元気でました☆
コメント