
怖い夢を見て目が覚めました。子供がいなくなる夢で不安です。何かわかる方いますか?
怖い夢を見て目が覚めてしまいました。
夢などに詳しい方いらっしゃいましたら
回答よろしくお願いします。
現在1歳3ヶ月の女の子を育てています!
そして旦那は三日前から一ヶ月半出張です。
出張に行っているので今日私は実家に泊まっています。
23時半頃布団に入り寝ました。
・・夢の内容・・
どこかお店の行列トイレに1人で並んでいました。
その行列には友達もちらほら。
次に私の番!というときに大地震がきてみんな
走って逃げました。そのトイレは火事になりました。
走って逃げていて途中で車を運転していました。
行ったことがない見覚えのない食堂にいて
ご飯を待っていると子供がいない!と思い出し
店を飛び出し走って探し実家にたどり着いたがら
子どもの姿がなくパニクって泣きながら家を飛び出し
たら家の前まで子供が1人で帰ってきたところを
思いっきり抱きしめた。という夢でした。
目が覚めて不安と心配で目が覚めてしまいました。
隣で寝ている娘の様子をみて抱きしめました。
気になってYahooで調べてみたんですが
怖いようなことが書いてあり余計不安に、、😭
このような子供がいなくなる夢を見たことが
ある方何かわかる方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします😭😭💦
- jsb(7歳)
コメント

おとっぴ
怖い夢みたりしますよね😭
私も一度凄く鮮明に今でも覚えている子供がすり替わっていなくなる夢を見て焦った事があります💦
凄く心配で怖い気持ちで一杯になりますよね😨
夢占いとか色々ありますが、きっと旦那さんも出張で不在もあり心配ですし心細いと思いますのでたまたま見た夢だと思って大丈夫ですよ😊
そればっかり見るとかだと気になると思いますが、疲れとか出たものだと思っていいと思います😊
お子さんの手握ってゆっくり寝てくださいね😊

マメマメ
詳しくはないのですが
何かから逃げるという夢は
ご自身にストレスがかかっているからだと
聞いたことがあります💦
また、子供がいなくなる夢を
私もググってみたのですが
やはり緊張していたり不安に
感じている時にみてしまうみたいですね💦
旦那様が長期出張でいらっしゃらない
ということが、もしかしたら
どこかで不安や緊張になり
そのような夢を見てしまったのかもしれませんね💦
ストレス軽減💡
お子様の顔を見て癒され
抱いて安心し
ゆっくりお休みください❤
-
jsb
回答ありがとうございます!
旦那の長期出張は今回が初めて
なので不安や心配が多いです😭
ストレスは本当に良くないですね。
子供の寝顔に癒されたいと思います❤️- 9月11日
-
マメマメ
1番頼れる人がいないと不安ですよね💦
ぜひぜひ可愛い寝顔を見て
心を落ち着かせてください❤
手を握って温かみを感じてください❤
起きたらまたバタバタの一日が
始まりますからね(笑)😂- 9月11日
-
jsb
1週間離れたことがないのに
1ヶ月半だととてもながいですね💦
これからも子供と旦那を大切に
していこうと思います☺️❤️- 9月11日
jsb
回答ありがとうございます!
怖い夢を見ると予知夢なんじゃ?と
心配になってしまいますよね😭
旦那の長期出張は今回が初めての事で
今日久しぶりFaceTimeをした時に
娘が携帯越しに映るパパを見て
ニコニコしながら携帯を抱きしめて
いるのを見て思わず涙が、、
ということもあり娘が可哀想と
思ってしまいました😭😭
本当に大事すぎる存在なので
これからも大切にしたいです❤️