ちびた
後輩ママですが 😭😭
よく息子高熱だします、、
原則38.5を超えていて、
寝付けない機嫌が悪い明らかにぐったりしている
どれか当てはまれば座薬を使って
楽にしてあげてね とせんせいに言われています!
はる
座薬は本当にきつそうだったり
寝れないほどでってときだけにつかってねと言われました。
一時的には下げてくれますが
またあがってしまうので😭
熱は出し切っちゃった方がいいと先生に言われました。
ですがあまりに酷いのであれば
痙攣とかもありえますので
お子さんの様子をこまめにみて判断ですかね😭
答えにならずすみません、、
ぴよりん ◡̈⃝⋆*
熱自体は、菌を排出しようとしているもので、そんなに悪いものではないらしく、座薬は高熱何度以上という決まりよりも、お子さんの機嫌が悪い、辛そう…な時に入れてあげてね
と小児科の先生に言われました!
ぴよりん ◡̈⃝⋆*
もちろん様子をしっかりみておくことは大事ですが…
a_j♡
みなさんまとめてのお返事ですみません😭
娘はあまり熱を出さない子なので
経験がなく情報とても助かります😢
先程目を覚まして水分を取らせて冷えピタを貼って様子を見てますが
機嫌が悪いわけでもなく
いつも通り元気におしゃべりしてるのでこのまま様子を見てみます(。´・ω・)
余談ですが日曜日結婚式を挙げるので
日曜日までに元気になってくれることを祈るばかりです😩
コメント