![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![miママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miママ
もう出たんですね😳
わたしはおっぱいマッサージやっても全くでした😭
カスみたいのすらでませんでした。
産後出るようになれば問題ないので大丈夫ですよ🙆♀️
産前に乳首を刺激しすぎるのもよくないと助産師さんに言われたのであまり気になさらず残りの妊婦生活楽しんで下さいね✨
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
気にすることないですよ✌️✨母乳は赤ちゃんが吸うことによって沢山出るようになるので今は生まれた時にお乳が出やすいように乳腺を開く&乳首を柔らかくして吸いやすくする為のマッサージです😄出ることが必ずしも必要なわけでないので。赤ちゃんが母乳出せるようにしてくれますよ!!勿論そのせいでお腹の赤ちゃんに何か起こることはないです。ストレスは辛いですが悩むと余計しんどいしリラックスしましょうね*\(^o^)/*
![ベルナデット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベルナデット
ストレスで母乳は左右されることはあります。
が、まだ産まれていないようなので、深くは考え込まない方がいいですよ♪母乳がたくさん出るようになるにはおっぱいを吸ってもらうこと!なので、今出たりでなかったりするかと思いますが、おっぱいマッサージの努力はしっかり出ると思います(*´ω`*)
いつも通りおっぱいマッサージをしてあげて、涼しくはなったと思いますが水分を補給し、赤ちゃん元気にしてますかー??おっぱいの準備してあげてるからねー(*≧∀≦*)ってたくさん語りかけてあげてください💕赤ちゃんもしっかり受け止めてくれるかと思います♪
コメント