![にゃまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療で3人目希望の方が、病院での対応に不安を感じています。排卵が不安定で生理もこないため、転院を考えていますが、周囲の理解が得られるか心配です。3人目の子供を諦めきれず、病院への相談を検討しています。
3人目希望なのですが、なかなか授かりません。
1人目2人目出産した病院は産科メインなので、不妊治療にあまり力を入れてないためか、排卵誘発剤を処方されるだけで卵胞チェックなどなく、タイミングとって下さいと言われるだけでした。
なので転院しようと思い、25日に違う病院の不妊外来で予約を取りました。
3人目希望でも「2人いるんだから〜」とか、嫌な顔されたりとかしないでしょうか?
予約を取ったものの、なんだか不安になってきました。
ちなみに出産するたびに生理不順がひどくなり、挙句排卵もしてないらしく、最近では生理すらこなくなってしまいました。
もう妊娠しないんじゃないかと悩んでいます。
子供は3人ほしいとずっと思っていたので諦めきれません。贅沢ですよね。
でも生理がこないのは異常だと思うので病院へ行くべきだとは思っています。
- にゃまる(12歳, 14歳)
コメント
![うしゃぎ太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うしゃぎ太郎
私自身3人兄弟です。小さい頃は兄弟いやだなーって思いましたが、大人になって3人兄弟で良かったなと思います(^^)
私は2人目妊活中ですが、2人目も3人目も欲しい気持ちは同じではないですか??贅沢なんかじゃないですよ。
周りに言われることは気にしない!!だって子育てするのはにゃまるさんですから(≧◇≦)
![ひろppp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろppp
お子さまを連れての不妊外来来られている方もいるので、大丈夫だと思いますよ🎵
私の行っているクリニックは、子どもの遊ぶスペースもありますし。
それより、排卵がしてないのと、生理がこないのが心配です。
なので、原因を知るためにも行った方がいいと思います!!
私は昨日、外来で隣に座った方が、2歳くらいでしょうか?子どもさん抱っこしていて、とても可愛くて癒されました☺
子どもが欲しいのは贅沢ではないと思います。
むしろ、社会に貢献してます笑
-
にゃまる
コメントありがとうございます(๐•ω•๐)
子連れの方もいらっしゃるのですね!不妊外来はデリケートなので、
子連れでは嫌な思いをさせるのではないかと心の中でひっかかっていました。でもやはり3人目は諦めきれず、頑張りたいです。
心配して下さってありがとうございます(´・ω・`)生理や排卵がないのはやはり良くないですよね。妊娠できるできないに関わらず、病院でしっかり検査してもらいます( ^ω^ )
ありがとうございました!- 12月20日
にゃまる
コメントありがとうございます(๐•ω•๐)
私も3姉妹です( ^ω^ )なので自然に子供は3人!と決めていたのかもしれません。贅沢ではないと言ってくれて嬉しかったです。
にゃまる
途中で送信しちゃいました。笑
周りのこては気にしないほうがいいですね!おかげで25日病院に行く勇気がでました‼︎ありがとうございます(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*