※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

育休後の復職で子どもの1日のスケジュールを調整しましたか?具体的なスケジュールを教えてください。

育休を1年取って復職された方、1日のスケジュールについて教えてください!
復職にあたって、子どもの1日のスケジュールを調整しましたか?
参考にしたいので、どのような感じで調整されたかも教えていただきたいです😊
よろしくお願いします!

コメント

にこ

まずは復帰に向けて2カ月前から夜間断乳、復帰間際に卒乳しました!
子供の日お昼寝時間も整えましたが、園ではまだみんなで同じ時間にお昼寝!ではなかったので、あまり意味なかったかな?と思いました。
あとは食べられないものはほとんどないくらいに離乳食進めました!
それくらいかなぁ🤔

  • ゆか

    ゆか

    コメントありがとうございます!参考になります😊
    やっぱり卒乳必要ですよね!添い乳で寝てるので、徐々になくしていけるように頑張ります。
    離乳食もまだまだなので計画的に進めようと思います。
    朝起きる時間とかはどうでしたか?ちょうどいい時間に起きてくれましたか?

    • 9月11日
  • にこ

    にこ

    うちは何もしなくても朝は毎日6〜7時には起きました💦
    早いよーとも思いましたが、朝は機嫌が良く、起きてから夕食の支度などできるのでちょうど良いです😊

    • 9月11日
  • ゆか

    ゆか

    そうなんですね、羨ましいです😊
    うちは朝4時頃に起きてしまってて…😭二度寝もしてくれないので、お弁当づくりなどいろいろがはかどらなくて💦6時起きになってくれないかなぁ…!
    お返事ありがとうございました!

    • 9月12日
加奈子

5:30〜6:00 私と子供起床
〜お弁当、朝ごはん作り
7:00 子供ご飯(旦那担当)自分出社
8:30 保育園登園(旦那担当)
18:30 お迎え
19:00 夕飯
19:40 お風呂
20時過ぎ 子供就寝
21:00 大人のご飯作る
22:00 旦那帰宅、夕飯
23:00 就寝
(仕事は9:00〜17:00、通勤に1時間半)

復帰時はこんな感じでした!
復帰後半年で転職して今は職場が近くなったので起床等は変わりませんが、私が保育園送って出社、9:30〜17:30仕事、に変わりました!
育休中から朝は毎日6:00に起きて20:00には寝かせてました👦
なので復帰時は特に変わりなくでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • ゆか

    ゆか

    コメントありがとうございます😊
    私も復帰後は通勤に1時間半かかるので、すごく参考になります!
    やっぱり帰宅から子どものご飯まで本当に時間がないですね😥作り置きしないとダメですね。
    うちの子はいま7ヶ月で19時前に寝て4時半ごろに起きてしまいます💦復職じには、あと1時間遅く起きてくれればと思っているのですが、加奈子さんのお子さんは何ヶ月ごろから6時起きのリズムになりましたか?
    もし、気をつけてらした事などあれば教えてください😌

    • 9月11日