
コメント

Sママ
子供の物をくれる方が多いので、自分の物をくれた時は嬉しかったです💕
それ以来出産祝いはママへのプレゼントメインにしています😊
部屋着とか、ボディークリーム、ハンドクリーム…などです☺️✨
Sママ
子供の物をくれる方が多いので、自分の物をくれた時は嬉しかったです💕
それ以来出産祝いはママへのプレゼントメインにしています😊
部屋着とか、ボディークリーム、ハンドクリーム…などです☺️✨
「おもちゃ」に関する質問
生後10ヶ月になった息子について情緒面があまり育ってない気がして不安です。 ・痛みに鈍感(泣かない、すぐ泣き止む) ・もとからオムツやお腹空いたでは泣きません ・起きても泣かない(昼寝後泣く時もある) ・ママじ…
ダメなのはわかってるので批判やめてください。 吐き出しです。 2歳の子どもがご飯をちょっと食べたらすぐ立ってどこかへ行き、下げると言えばギャン泣き、 ミッキー食べるってよ、食べないとミッキーになれないよなど…
0歳児の育児、皆さんは生後何ヶ月が育てやすかったですか?私は、朝寝・昼寝・夕寝をしてくれる、まだほとんどねんね、離乳食がまだ始まってない、いろいろなおもちゃに興味を示してくれる生後4ヶ月の時期が1番私に向いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🧸🤎
回答ありがとうございます!
確かに出産祝いと言えば子供の物に
なってました!!
ママへのプレゼントいいですね💕
参考にさせていただきます🙏