※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園で病院受診後、担任に「来た」と言われた。休むべきだったか気になる。

最近RS が流行ってる中、保育園に咳と鼻水で病院受診すると言い休みました。薬を貰い飲ませ、次の日は保育園に送って行き担任に会ったら「あ、来た」と言われました。

なんか言い方が嫌だったんですが、休んだ方がよかったんですか?

コメント

KANA

あ、来たって変な感じに
言われてしまったのですか?
あ、来たのあとにもう大丈夫?とか一言ほしいですね💦

え、来た
なら来てほしくなかったのか?って
思いますが
あ、来たなら
そういう感じではないと思いますけど、
嫌な顔してましたかね?💦

  • ママリ

    ママリ


    とくに心配する様子もなくて😅💦
    熱も出てないし、咳鼻水だったんで連れてったんですけど…
    嫌な顔のような気がしました😱

    • 9月10日
  • KANA

    KANA

    そんな子正直多いのに
    なにを今さら~って感じですね💦
    気にしないどきましょ✨

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね😅
    いつも元気に行ってるのに、たまに体調崩したくらいでそういう言い方するなんて😠とイラッとしましたが仕方ないですかね‼︎😭

    • 9月10日