![❤︎SH❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の男の子が泣き止まず、便秘ではないが出たい様子。出し方に困っている。何か方法があるでしょうか?
1ヶ月になったばかりの男の子を育てています。
3時間おき授乳をしていますが、おっぱい・ミルクをあげて次の授乳の時間までずっとウトウトしては起きて泣いてを繰り返しています。これが2回の授乳をはさんで連続で今続いているのですが、オナラが出ているので、多分ウンチを出したいのだと思うんですが、なかなか出ず、泣き止まず、どうしたら良いのでしょうか?
綿棒浣腸、のの字マッサージ、足を動かす、などしてますがなかなか出ません。
便秘というわけではなく、1日に1〜2回は出るんですが、毎回出すたびに可哀想なくらい大泣きします(´・_・`)
何か楽に出させてあげるための方法などありますか??
- ❤︎SH❤︎(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
うちも一緒です!
うんちは1日少なくても3回はしてます!うんちをするたびに大泣き、最近じゃおしっこの前にも泣くようになって困ってます💦
良い方法分からなくてごめんなさい。一緒なので思わずコメントしちゃいました!私も良い方法知りたいです!
![あんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころ
こんにちは!
私の娘も1ヶ月なる前にそのような感じで
着替える時によく見たらお腹がパンパンでした
泣き叫ぶしパンパンだし、不安になったので産まれた所の病院で診てもらったら
レントゲン写真ガスだらけで臓器が見えないくらいでした!
一日に1、2回うんち出てましたが
授乳後1時間くらいで毎回泣き叫んでました😢
どうしたらいいのか分からず辛かったので
綿棒浣腸のやり方を先生から教えてもらって
お尻の粘膜傷付けない様に一日2回ほどやって、沐浴の後にワセリンなどで滑らせながらお腹マッサージを毎日繰り返して
最近やっと泣き叫ぶ事は無くなりました!
助産師さんに教えてもらった綿棒浣腸のやり方だとうんちも出なかったですが
小児科の先生が実際やる綿棒浣腸を見ると意外と綿棒をグイッとやってました!
心配なので病院などで診てもらってやり方教えてもらうと良いかなと思います!
-
❤︎SH❤︎
レントゲン、そんなことがあるんですね💦
綿棒浣腸、まだそこまでぐいっとはやってないです🌀
もしかしたら私のやり方が上手くないのかもですね(´・_・`)
丁寧に対策を教えていただきありがとうございます!
やっと踏ん切りがつきました!
明日小児科に行ってみます^ ^- 9月10日
-
あんころ
赤ちゃんだから泣くだけしか伝えられないし
泣いてる理由がはっきり分からないのも
どうしようってなりますよね😢
れいかさんの赤ちゃんも早くよくなりますように!- 9月10日
-
❤︎SH❤︎
ホントそうです💦
ありがとうございます^ ^- 9月10日
❤︎SH❤︎
同じって方がいるのが分かっただけでもちょっと安心しました^ ^
おしっこまでだとまた大変ですね💦
病院ではいきんでるだけだろうから、見守るだけで良いよ、と言われたんですが、泣き方があまりに酷いし半日くらい出るまで泣いてるので心配で(´・_・`)