
明日は旦那が家にいる日、一人の時間が欲しいと思っています。家事や子供の相手で疲れており、イライラしています。自分をダメな母親だと感じています。
私酷いですか?
明日は旦那が家にいます
仕事終わって子供達寝るまで帰ってこないのはダメだと思いますか?
今まで一人で過ごした時間は美容院か仕事の時だけで
遊ぶのにも出かけるのにも子供と一緒です
ご飯の時間がイライラします。
好き嫌いが激しい上のこと。
好き放題バラバラな下の子。
旦那が昼から夜中までの仕事なので旦那がいない日は仕事して子供達の相手をしてを一人でしてます
家事もです。
せっせと時間がない中作ったご飯もこれやだいらない食べたくないと言う上の子
食べたくないのは食べるのが遅いのでいつも下の子に手を出されて喧嘩。
家の片付けも私一人。
旦那が家にいる日は旦那は片付けません。
部屋の散らかりにもイライラ。
綺麗にしても綺麗にしても汚くなる部屋。
疲れました。
2歳差に産まなきゃいいってコメントはしないでください。
2歳差に対しては後悔してないので。
ただずーーーーっとこんな感じなのでいっぱいいっぱいなんです。
イライラしすぎていい加減にしてよ!と子供のスプーンを投げてしまいました。
ダメな母親。
やる事はいっぱいあるのに何も手につけれない
あれしなきゃこれしなきゃ私がしなきゃ家の中ごちゃごちゃになるし。
めちゃくちゃですみません。
ただ。上の子産んでから一人で出かけたこともなかったので明日一人の時間が欲しいなと思ってしまいました。
- ママ頑張ってます(8歳, 10歳)
コメント

カズ
たまにはいいんじゃないでしょうか?
息抜きは必要です😆😅
旦那さん、主様に
甘えてるんですよ。
共働きなら お互いに
協力しなきゃダメですよね。
無理せずに 家事は手抜きで 多少散らかっていても
ぐちゃぐちゃでも
諦めて、、😅😅😅
余裕あるときに たまにやる、くらいで😊😌
日々子供は成長するし、
日々変わってきますよ💦
今が大変ですが、
きっと楽になる日がくるはずです😅😌
私も 長男育児中は
辛かったですが、気付けば中学生。 手はかからなくなりました。
今は次男育児中😅💦
お互い頑張りましょう!

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
酷くないですよ!
仕事しながら子育てして今まで1人の時間も全然なくて...そんなん絶対ストレス溜まりますし全然ダメな母親じゃないですよ😭💦
明日は旦那さんに任せてゆっくり一人の時間満喫してください!!
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます!
下の子にも怒鳴ってしまってもうダメだと思いました...😢
そうですね!
明日は一人の時間満喫します!- 9月10日

ひーママ
全然いいですよ😊
ちゃんと要求しましょう☺️!
1人大事です!
スタバで30分でもかなり違いますよ✨
私も上2人の頃は
ぜーーんぶワンオペ育児で
たまになんなんだろ私…
ってなってたりしました!
もちろん子供にあたって
しまったこともあります😣
とりあえず早く寝かせて
そのあとの1人で録画したドラマ
見るのが息抜きになっていて…
週末旦那は自分の趣味に時間を潰したりしていて、夜も飲みに行ってしまったり…
3人目からはもー私だけで
なんとかなる話でもなく
というかもっと早く
自分がいっぱいいっぱいなことを
伝えれば良かった!
と思いました!😥
今ではもちろん飲みに行ったり
週末いなかったりしますが
子供を1人でも連れてってもらうとか
お風呂に入れてから行くとか
条件をつけて行かせて
自分の予定も旦那に聞く前に
その日行くから
旦那は予定入れずにみててね!
と言いきってしまいます☺️
お伺いたててた過去の自分にも
うんざりです😤笑笑
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます!
スタバ全然行ってないので行きたいです😫
一緒です!
私何してんだろ。って感じです
そうなんです旦那はたまに飲みに行ったりで...
そうですよね
3人目ってなると絶対1人では無理ですよね
今は息抜き出来てるみたいで良かったです😢
私も過去の自分にうんざりしたいです!- 9月10日
-
ひーママ
1人でも2人でも4人でも
子供が何人いても
限界なものは限界です🙅♀️!
キャパは人それぞれですし
2人でいっぱいいっぱい
であっても
私のような4人いるママと
自分を比較して
自分はまだまだかな
とか思ってはいけないですからね😭!
スタバの新作デーは
息抜きデーとか
強気に出るタイミングかも
しれませんよ😆
今の旦那に合わせてる生活で
ずっと納得なんかいきません!
それが根付くともっと厄介です!
早めにうんざりしてる自分と
さよならしちゃいましょう❣️- 9月10日
-
ママ頑張ってます
そうですよね
人それぞれキャパが違いますよね
ありがとうございます😢
でも比較とかではなくひーママさん凄い尊敬です!
いいですねそれ!!
産まれるまではしょっちゅうスタバいってたのでスタバレスもストレスの1つだったかもしれません笑
旦那の方が大変頑張らなきゃって考えてました
ですね!
さよならします!
明日はさよなら記念にします!- 9月10日

まほ
育児に家事に仕事にお疲れ様です!
本当に頑張っておられると思います!
今まで夜お出かけした事がないのですよね?素晴らしいです!😭
私は休みの日は旦那に子供をお願いして友達とランチに行ったり、夜もごくたまにですが飲みに出かけたりしています💡夜中に帰宅する事も💦
なので、私は逆に投稿読ませてもらってすごいなと思いました!✨
初めての夜の外出、全然オッケーだと思います🙆♀️
我が家も2歳差ですが、ある程度大きくなるまでは大変ですよね💦
今は産休に入りましたが、仕事をしている時なんて手が回らないので家事なは後回し💦家なんて、綺麗な時の方が珍しいくらいです😂笑
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます!
今まで夜のお出かけしたことないですね...
褒めてもらえて嬉しいです😭
母親だって子供なしで遊んだりしたいですもんね!
私も今度からは気を使わず適度に子供なしのお出かけ楽しみたいと思います!
やっぱり大変ですよね...
私も今は綺麗なのが珍しくなってます笑- 9月10日

しょ
全然いいでしょ!!!むしろ大事ですよ!!
私も子供は一人しかいないけど今日はイライラしちゃってスリッパとか投げちゃいました💦
実家で住んでるのでちょっと頭冷やすのに母に預けて散歩しました、、
いい気分転換になってまた頑張れます!
なんなら週一で丸一日休み欲しいですよね😂🎶
いつも頑張ってて偉いです!おつかれさまです!🎶

マミムメイモムシ
それが許されるならいいんじゃないですか?
うちの主人は毎日、
子どもが寝るまで外で遊んで時間潰してから帰ってきますよ(笑)
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます!
いいですかね??
前までは休みの日にしてくれてたんですがしてくれなくなりました...
そうですよね
毎日綺麗にしなきゃって思ってました...
そうなんですよね
あっという間に大きくなってしまいますよね😢
頑張りましょう!!