※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが母乳を欲しがる合図や、ミルクのタイミングについて質問しています。母乳で満足しているか不安なようです。

生後2週間の赤ちゃんがいます。
ミルクよりの混合だったんですが、最近は母乳も積極的に飲ませています。といってもここ2日くらいですが💦
母乳をあげてる時寝落ちしてしまい、その後も寝続けてる時は母乳で満足しているということでしょうか?ミルクを出すタイミングがよく分からなくて💦
あと指を口元に近づけた時にチュパチュパするのはモロー反射というのを聞いたのですが、新生児が母乳を欲しがる合図って何でしょうか??

コメント

ふありん

産院が完母推奨だったのですが、最初のうちは泣いたらおっぱい!って感じでいいそうですよ😊
寝落ちしてしまってそのまま起きないということは満足してるんだとおもいます✨

  • ぽん

    ぽん

    泣いた時だけあげてましたか\( ˆoˆ )/?

    • 9月10日
  • ふありん

    ふありん

    泣いたときか私の方が張って辛い時にあげてました😅

    • 9月10日
  • ぽん

    ぽん

    なるほど!神経質になりすぎてました💦
    泣いたりしたらあげてみます!
    ありがとうございました😊

    • 9月10日
ナツコ

母乳は泣いたらその都度あげてもいいです✨
ミルクは3時間はあけないと胃腸に負担がかかってしまうみたいです。
新生児のときは母乳がどれぐらいでてくかわからなかったので、80を3時間おきにあげてました!
モロー反射は、音とかにビクっとすることだと思います!
指を近づけでチュパチュパするのは吸啜反射?かな?とおもいます、、💦

  • ぽん

    ぽん

    ミルクは負担になってしまうんですね💦
    そのとおりでしてどれくらいあげたか分からなくて困ってます(;ω;)
    3時間ごとにあげて、飲まなかった時とかありました??
    モロー反射ではないんですね😂ありがとうございます!

    • 9月10日
  • ナツコ

    ナツコ

    80飲まなかったときもあります〜😭💦
    そのときは、母乳が出てるんだなと思っていいと思います😌
    1ヶ月までが寝不足だし大変ですが頑張ってください✨✨

    • 9月10日
  • ぽん

    ぽん

    なるほど!ありがとうございました😊とっても参考になりました💕
    毎日手探りですが頑張ります✨

    • 9月11日