※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうmam.♡
子育て・グッズ

次女が夜泣きをしている状況について相談です。昼間の寝かし付けや夜の授乳についても気になっています。3ヶ月の赤ちゃんなので心配しています。



いつもお世話になってます。

皆さんにお聞きしたいんですが、
夜泣きってありましたか?

次女が3ヶ月過ぎたあたりから
夜 泣いています(ギャン泣きではないです)

今までは おりこうさんで
夜中の授乳も2回程度でしたが
最近は飲みながらグズって起きて
1時間ぐらい相手して寝かし付けてます。

これは夜泣きに入りますか(´・_・`)?

ちなみに、昼は おんぶしてて
午前中は3時間まとめて寝て
午後は2時間と夕方に2時間程寝ます。
仕事柄 自営業なので ほとんど
おんぶしてますが、お昼寝のし過ぎですか?
まだ3ヶ月だし そんなことはないですよね?

コメント

deleted user

かなり昼寝してるなぁ〜という印象です(。-_-。)おんぶが気持ち良くて寝ちゃうのかな?

うちは、昼寝はトータル2時間くらいで、夜はおっぱいで起きてもすぐ寝ます(。・ω・。)

3か月頃になると、起きる時間が長くなってくるので、昼寝し過ぎると夜が寝れないのかもしれませんね💦

  • ゆうmam.♡

    ゆうmam.♡


    回答ありがとうございます♪

    やっぱり、お昼寝し過ぎですか?泣
    起きて遊ぶ時間は長くなりました!
    でも、忙しいからと おんぶばかりして
    寝かしつけてしまうのが良くないんですね😣
    少し お昼寝の時間を少なくしてみようと思います!

    • 12月20日