
妊娠中の髪染めはNG。出産後が安全。美容室は控える人も。出産後何ヶ月から可能か気になる。
現在妊娠7ヶ月です。
私は産まれてから今まで髪を染めたことがありません。
ですが、妊娠してから体重管理・きついつわり・つわりが明けても食べたいもの(ピザとか外食)は我慢・着たい服もサイズが入らず着れないので我慢
我慢の連続でなんだかふと髪を染めたくなりました。
だけど調べてみると妊娠後期に染めるのはNGとありました。
やっぱり出産後がいいんでしょうか?
出産後は何ヶ月くらいからなら大丈夫なんでしょうか?
みなさん美容室関係どうしてます???控えてますか?🙀
- ニホンザル。(6歳)
コメント

えりえりえり
後期でも染められますよー!
大きなお腹でシャンプーの時の仰向けがしんどいことと長時間同じ姿勢で座っているのがきつくなってくるからそれが大丈夫なら染められます!

退会ユーザー
お腹が大きくなって仰向けがきつくなるので大変です!あと一度も染めたことないとなるとアレルギー反応を起こした時が大変です😵染めたことある人でも妊娠中は皮膚が敏感になるので荒れちゃう人もいます。成分自体は特に害はないと言われてます!
特に決まりはないですが産後1カ月は外出できないですし完母なら預けられないのでなかなか難しいですね😵2時間かかるとしてタイミングよく授乳ができればいいですが!
-
ニホンザル。
回答ありがとうございます🐜
パーマはしたことあるんですが、やはり染めるとなると違いますよね〜〜😿
妊娠中は体質変わってるからアレルギー怖いですね🙀
私は1年後職場復帰考えて母乳とミルク半々でやっていってみようかな?と考え中です)^o^(- 9月10日

はじめてのママリ
私は何も気にしない性格なので、安定期に1回、臨月の頃に1回染めました😂😂
やらないに越したことは無いかもしれませんが、やってリフレッシュしたので個人的には大満足です😊
-
ニホンザル。
回答ありがとうございます🐜
妊娠はもちろん!すごくすごく嬉しいんです!ですが、我慢我慢で少し心が疲れてきちゃって、、、私もリフレッシュしようかな〜?と考えてたところです😿- 9月10日
-
はじめてのママリ
できることが限られて、体型も変わってくると滅入りますよね😂😂
産後は赤ちゃんのお世話でいっぱいいっぱいで、もし預けられるとしても授乳時間までに帰ってこなきゃいけないので逆に疲れます💦(ミルクなら別ですが)カラー維持の為先日旦那に預けて美容室行きましたが、赤ちゃんが気になって気になって😂完母なのでおっぱいもどんどん張って痛くて、頭
スッキリしましたがゆったりとした気持ちにはなりませんでした(笑)
これからもっとお腹が大きくなってくると、シャンプー台で辛くなるかもしれないので体調見て予約したほうが良いですよ😊上の子の時は、臨月で美容室行ったらシャンプー台で貧血になってしまいました。なので、妊婦でも大丈夫か予約前に聞いてみるのもオススメです🙌🙌シャンプー台の調整もお腹に負担がかからないようにしてくれる美容室もありますので☺️- 9月10日
-
ニホンザル。
またまた回答ありがとうございます🐜
貧血、大丈夫でしたか?!🙀
産前か産後か、、、くう〜〜!悩みます😿- 9月10日

ロッタ
臨月の時に髪の毛染めました!
座る姿勢が同じ状態でキツかったですが赤ちゃんは大丈夫でした!
私は髪の毛洗ってもらう姿勢は全然平気だったのでそれによると思います!
後1ヶ月検診後にも美容室行きましたが私的にリフレッシュにはなりましたが赤ちゃん母親と一緒にいても大丈夫だと分かっててもソワソワしてました(笑)
-
ニホンザル。
回答ありがとうございます🐜
エミリーさんは仰向け平気な方だったんですね😼
産まれてからだと中々時間取れないですよね〜〜。゚(゚´ω`゚)゚。- 9月10日

退会ユーザー
自分は妊娠中に染めたらダメって 産婦人科で言われたので 産まれて1ヶ月くらいで染め直しました😞
-
ニホンザル。
回答ありがとうございます🐜
そこそこの産婦人科の先生によって違うんですね🙀
私も先生に確認とってみようと思います!
私ももしダメと言われたらにいさんと同じように1ヶ月後染めようかな???😻- 9月10日

ママリ
これからお腹が大きくなると美容院で染めるのがキツくなるのと産後しばらくは美容院に行くのが難しくなるのでわたしは妊娠中期に真っ黒に染めちゃいました!
染めたいけど…黒の方が楽ですよ😂💦
産後はもしかすると抜け毛があると染めるのは難しいかなと思います。あと育児で髪の毛までお手入れする暇がないとボサボサで汚いですし😭そういう意味で控えてます。頭皮につかないように薬を塗ってくれたりするので赤ちゃんに影響とかは無いと思います。
わたしはピザとか食べたいもの食べちゃってますよ。自己責任だけど、死なないし感染症にもかかって無いです😅
-
ニホンザル。
回答ありがとうございます🐜
染めた後の髪のケアとかも黒の方が楽なんですね😸
私は体重7キロ増えてしまいすごく怒られて、、、節制中です。
そして羊水も異常値なので塩分も節制中です😿
もう頭がおかしくなりそう!。゚(゚´ω`゚)゚。- 9月10日

退会ユーザー
大丈夫ですよー。
私も今週末行きます!!予約の際に妊娠中であることをあらかじめ話しておくといいと思います。
リフレッシュ大切だと思います。
-
ニホンザル。
回答ありがとうございます🐜
かわいい服を見つけても着られない、というのがちょっと今心が弱ってるのでズシーンときちゃいます😿
リフレッシュ大事ですよね😿- 9月10日

ぴっぴ
今妊娠8ヶ月で、最近髪を染めに美容院にいきました!
妊娠していることを考慮してくださって、シャンプーの時や椅子にクッションを足してくださったり、気を使っていただけたのでよかったです😊
ブリーチとかじゃなければ大丈夫じゃないでしょうか??頭皮から薬剤の影響が出るっていいますもんね!
それか、ヘアマニュキュアとかは地肌に負担が少ないと思います!
妊娠でいろいろ制限されますよね、いい息抜きになったらいいですね!😊
-
ニホンザル。
回答ありがとうございます🐜
ヘアマニキュア⁉️初めて聞きました!😼
負担が少ないんですね)^o^(- 9月10日

あゆみ
今まで染めたことがないのに、
妊娠中に染めるのはやめた方がいいですよ。
もしアレルギー持ってたらどうするんですか?
染めるなら産後にした方がいいですよ〜、3ヶ月とかしてからに😊
妊娠中は染めない方がいいというのは、ホルモンバランスが崩れて、皮膚が弱ったりしている時に、カラー剤で刺激になりアレルギーが出たりする場合があるためです。カラー剤出してる業者はそうやって書かないと、訴えられた時負けますからね😅
-
ニホンザル。
回答ありがとうございます🐜
やはり体質がどうなのか試したことないから尚更怖いですよね〜〜🙀
うーん、もしなんかあったら怖いから産後にしようかな?😼- 9月10日

ふっきー
私は染めなかったですが、出産後ほんとに時間がとれないのでプリンになること考えたら正解だったと思ってます!
あと、私は出産後に髪質や肌質が変わり、敏感肌用のものしか受け付けなくなりました。ダメージ与えなくて良かったと思ってます。
気分転換なら、今のうちにネイルとかいかがですか^ ^ こちらも出産後はできなくなっちゃうから、後悔してます(^^; 一応産婦人科に問題ないか聞いた方がいいと思いますが。。
-
ニホンザル。
回答ありがとうございます🐜
その問題がありましたね!
プリン問題!!!🙀
とにかく先生に聞いてみたいと思います。゚(゚´ω`゚)゚。- 9月10日

さっちゃんママ
私が行く所の美容師さんは、妊婦さんも染めにくるけど、気になる人は出産してから来てるっていってました!なので、やっぱり妊婦さん次第なのかなーと思ってます。
-
ニホンザル。
回答ありがとうございます🐜
やはりその人次第ですよね😸
みなさんの意見を聞き入れてまたどちらにするか考え直したいと思います!- 9月10日
ニホンザル。
回答ありがとうございます🐜
染められるんですね!。゚(゚´ω`゚)゚。