※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあちゃんまま
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが離乳食30グラムしか食べないことに心配しています。同じような経験をした方いますか?

7ヶ月になったばかりですが離乳食30グラムくらいしか食べてません。二回食とかまだまだ無理そうです。
周りを見てたらたくさん食べている子がたくさんです。
周りと比べてしまうと心配やし焦ります。
私の子も7ヶ月くらいで30グラムくらいしか食べてませんって方いますか?またミルクはしっかり飲んでますが離乳食が30グラムくらいってのはやばいですか?😭

コメント

ひあゆー

うちも長男はその位しか食べなかったですー!完全に母乳メインでした😅
それなら回数だと思って予定通り2回食にはしましたが☺️
多分本とかに載っている量食べれない子ってたくさんいると思います!
焦らなくても全然大丈夫ですよ♡

紫

うちの子もあまり食べません💦
すぐ飽きてしまうし😵

頑張りすぎて、私の心が折れてしまったので。。
もう適当にやることにしました💦

息子はおっぱいやミルクが好きで、離乳食あまり食べたがらないです👶

先輩ママさん達がほっといてもそのうち食べるようになるよって言ってくれたので、ゆっくりやることにしました✨

さすけ

もうすぐ7ヶ月になる息子がいます👶
うちは30gも食べません(笑)
今日なんてバナナ小さじ1しか食べずその他を食べさせようとしてもギャン泣きです🤣
私の周りの子もみんな食べるので困ったな!て感じです🤔
2回食はまだまだ先になりそうです💦
今はアレルギーの有無を確認する!ごっくんする!いつか食べてくれる!✨って思って諦めてます😊

宮ちゃん

うちの子も全然食べなくて8ヶ月まで1回食でした😱私の周りも食べる子ばっかりでかなり不安になりました😭
量図ってなくて何g食べてるとかわかりませんが、主食大さじ1も食べてませんでした💔
母乳メインで今も母乳メインです💔
助産師さんに量食べなくても健康で大丈夫増えてればOKと言われたので、量たべてくれなくても2回食にしました!

とも

うちの子もあまり食べてくれず離乳食の進み具合に悩まさせました。せっかく作ったのにあまり食べてくれないと作る気なくなってきますよね😅
保健師さんや栄養士さんに相談したところ今はまだ食べてくれる量が少なくても体重が減っていなければ問題ないそうです。離乳食始めて1ヶ月経ったら2回食にしていいとのことだったので食べる機会を増やす意味でも段階を進めました。
もしかしたら味や形が嫌なのかもしれません。味付けや形はどんな感じにしてますか?
私は7ヶ月時点ではまだ味付けしてなかったのですが、味付けや形を工夫したところ今では徐々に食べる量が増えてきましたよ!

のあちゃんまま

返信一気にすみません。
みんな同じようで安心しました。
ありがとうございます😭❣️