
コメント

あさみ
私も匂いつわりと吐きつわりでした。
匂いつわりは普段気にならないシャンプーやリンスや、洗剤類、芳香剤類全くダメでした😢でも、吐きつわりは28週頃になくなりそこからは口で呼吸するように意識してたら色んな所にお出掛け出来るようになりましたよ❗
匂いつわりは産んだ瞬間からよくなりました☺️ご飯がおいしくって感動したの覚えてます✨
あさみ
私も匂いつわりと吐きつわりでした。
匂いつわりは普段気にならないシャンプーやリンスや、洗剤類、芳香剤類全くダメでした😢でも、吐きつわりは28週頃になくなりそこからは口で呼吸するように意識してたら色んな所にお出掛け出来るようになりましたよ❗
匂いつわりは産んだ瞬間からよくなりました☺️ご飯がおいしくって感動したの覚えてます✨
「マタニティライフ」に関する質問
どなたか励ましてください😢 第1子が男の子で、第2子の妊娠がわかり 妊娠6ヶ月にはいるところでお腹の赤ちゃんが 女の子だとわかりました。 それと同時に友達も第2子を妊娠! 友達は第1子が男の子で第2子も男の子だそう……
3人目妊娠🤰してここまで免疫が落ちることは初めてで 定期的に風邪を引いてるんですけど、 今風邪と花粉症を拗らせ副鼻腔炎になりました😱😱 鼻水、くしゃみが酷くてそれがだんだん悪化して 顔面痛、歯痛まできてしまいもう…
長男の卒園、入学無事に終えホッとしています♪ 2人目も3人目も切迫早産の為もうこの時期には入院していたので、お腹の子も私も褒めたい♡ まだバタバタする日が続きそうですが、最後になるマタニティライフと、上の子3人…
妊娠・出産人気の質問ランキング
抹茶
回答ありがとうございます😖私も同じで洗剤も柔軟剤も香料系全てダメで、家のにおいも外もダメなんです😭
28週からは少しマシになられたんですね😖❗️
口呼吸は、お出かけ中ずっとですか?😳
あさみ
分かります😢ツライですよね。
洗濯も掃除もしんどいし、お風呂さえも苦痛でした。
口呼吸は基本的にずっとしてました❗今でもクセになっててしてしまう時あります❗笑 ずっとしてたら慣れてしまって外出も気にならなかったですよ🙆今となっては辛くて長かったつわり生活も笑い話です✨可愛い我が子に会ったら忘れてしまいますよ✨
抹茶
お返事ありがとうございます!シャワーですら本当に気持ち悪いですよね😖💦
私もどうしても外出したいときは口呼吸意識してみます!きっと赤ちゃんに会えたら全て思い出になりますよね😖✨ありがとうございました☺️❣️