※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずたま
妊娠・出産

広島市で公費で妊婦検診を受けられる病院を探しています。安芸区・安芸郡・東区・中区でおすすめはありますか?

広島市で、妊婦検診をあまり自己負担額が出ないように(公費で賄えるように)受けたいのですが、おすすめの病院はありますか?

安芸区・安芸郡・東区・中区あたりを希望しています。

コメント

はじめてのママリ

はじめまして!私は安芸区在住ですが、安芸郡府中町にある 藤東クリニックに通っています。
先生方は皆さん愛想良く、優しいです。病院自体もとても綺麗で、入院食がとても美味しいと聞きました!
母子手帳もらってからは、ほぼほぼ補助券で賄えているので、手出しは今のところほとんどありません😊

  • みずたま

    みずたま

    藤東、よく聞くので候補のひとつにしていました。
    綺麗な病院なので手出しがありそう…となんとなく思っていましたが、手出しほとんどないんですね😳
    前回は県外の産婦人科に通院していましたが、1,000円2,000円の手出しがよく発生していて、それもつもり積もれば…だったので💦
    ありがとうございます!参考になります♪

    • 9月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は貧血で鉄剤を処方してもらったので、そのときは数百円払いましたが、普通の妊婦健診であれば手出しはゼロですよ😊

    • 9月10日
  • みずたま

    みずたま

    それは安心しました!
    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 9月11日
だいちゃん

安芸区に住んでいて、津田産婦人科で産みました!
エコー動画を記録してもらわなければ、基本的に手出し0です!
ただ、おりものの検査や血液検査等があると少し手出しがありましたが、驚くほど高いってことはなかったです👍

ちなみに出産費用も1人目が5日入院で4万、2人目が木曜の23時から陣痛で入院し、金曜に出産、翌週の火曜の午前中に退院して、3万4千円でした!
ご飯も美味しいし、基本的に個室で費用があまりかからないのでおススメです!
ただ先生は好き嫌い分かれます😅💦

  • みずたま

    みずたま

    津田産婦人科、綺麗で気になっていました!
    ほとんど手出しないんですね😳意外!!
    しかも出産費用もそんなに高くなくて!!
    先生は体重制限が厳しいと聞いたことがあるのですが、本当ですかね?
    手出し少ないと聞いて安心しました!
    ありがとうございます♪

    • 9月10日
  • yah☆

    yah☆

    横からすみません🙇
    私も今津田産婦人科に通っているのですが
    出産後に会社や役場に提出する診断書の費用はいくらくらいかかりましたでしょうか?
    もし分かれば教えて頂きたいです😊

    • 9月11日
  • だいちゃん

    だいちゃん


    切迫早産とマクドナルド手術で診断書を出してもらいましたが、6000円でした😅💦

    • 9月11日
  • だいちゃん

    だいちゃん


    綺麗だしお祝い膳も美味しいですよ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

    私は1人目も2人目も10kg以内でおさめたので全く言われた事ないです💦
    元々のBMIからどのくらい体重が増えてもいいか助産師さんとの話はありました!
    先生は本当に本当に人それぞれで、切迫早産で仕事早く辞めなさいと怒られた人もいるみたいです💦

    • 9月11日
  • yah☆

    yah☆

    お返事ありがとうございます‼
    やはり診断書はお金取られますね……
    平日だと出産費用は安いのですかね?
    私の友達は土曜日出産して
    手出し8万と言っていたので
    津田も結構高いイメージでした😵
    ありがとうございます(^ー^)

    • 9月11日
  • だいちゃん

    だいちゃん


    6000円は高いですよね😅💦
    1人目は日曜の朝に出産しましたよ👍
    それで4万でした(・∀・)
    何か他の処置があったとかじゃないですか?
    会陰切開、吸引分娩、促進剤など!
    私はGBSが陽性だったので、抗生剤の点滴を3回しました!
    2人目も4回くらいしましたが、1日退院が短くなったのもあり、少し安かったです!

    • 9月11日
  • みずたま

    みずたま

    早く仕事やめなさい!は、なかなかですね😱
    私は10キロ以内に抑えられるか心配です笑
    けど、家から近いので、津田にしようかなあとは思っています!

    いろいろとありがとうございました♡

    • 9月12日
ゆたん

1人目は中区の正岡病院で出産しました❁︎
妊婦健診でお金がかかるのは
血液検査がある時に3000円くらいで
他はほぼ0でした(* ˘ ³˘)♡*
お金がかかる時は受付の人が事前に教えてくれたので準備も出来ました♪
病院も綺麗だし先生や看護師さん達も親切丁寧で、入院中はご飯やオヤツがすごく美味しいし、赤ちゃんの名前と生年月日が入った可愛い臍の緒入れや写真立て、オーガニックのロンパースなどお土産で貰えました❁︎
入院費用は、吸引分娩と子供が黄疸の治療をして普通個室で一時金+8万円くらいでした✩

  • みずたま

    みずたま

    初めて聞いたのでネットで調べてみましたが、綺麗な病院ですね✨
    お金がかかる時は事前に教えてくれるなんて、優しい!助かりますよね😂
    入院中に関しても、手厚そうですね!
    ありがとうございました、参考になりました♪

    • 9月11日