![neco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんの旦那さんは、生後間もない赤ちゃんがいても、友達と遊んだり、…
皆さんの旦那さんは、生後間もない赤ちゃんがいても、友達と遊んだり、飲み会に行ったりしていますか?もし行っているとしたら、それを許していますか?
私には生後3ヶ月の赤ちゃんがいますが、私の夫は友達の結婚祝いや転職祝いや忘年会、好きな映画の最新作を見に行ったりで、今月の休日は出かけることが多いです。年末でそういったことが重なるのはしょうがないし、友達のお祝いごとは行った方がいいとは思います。ですがどこかで夫ばかり自由に遊べてずるい!と思ってしまいます。
もっと家族と過ごして!と一度言ったのですが、ごめんね。というだけで、とくに予定をキャンセルすることはありませんでした。会社の飲み会は断っていると言われましたが、それは当たり前だろ…と思い、どうにも腑に落ちません…。
皆さんだったらこんなイライラをどのように解消しますか?
- neco(9歳)
コメント
![のまりんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のまりんちゃん
友達と関わることなら我慢もしますが、自分の趣味だけのはなしは、嫌です。
たまになら許せるけど、赤ちゃんと自分を残して行かれたら、寂しくなりますね😢
![ゆんたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんたす
今現在妊娠中ですが…私の旦那は遊びに行ったり呑みに行ったりしません!お仕事終わったらすぐお家に帰ってきて、私のお腹を触ります!(笑)
それは許せないです。生後間もない赤ちゃんをおいて飲みに行ったり遊びに行ったりされると嫌で仕方ないですよね。。
クッションをひたすら殴ります!ストレス解消法!(笑)
-
neco
コメントありがとうございます(^^)
旦那様、素敵ですね!ゆんたすさんのことを大切にしてて、赤ちゃんのこともすごく楽しみにしてらっしゃるんですね♡
本当に、嫌な気持ちでモヤモヤしています(T_T)遊びに行くなら、せめて赤ちゃんの首が座って、私もそれなりに遠くにお出掛けできるくらいになってからにして欲しいですね。私への配慮が足りないというか…これはわがままなんでしょうか(>_<)
クッション殴るのいいですね!笑
赤ちゃんが寝てる間にやってみます!!- 12月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の旦那は妊娠してから飲み会や、遊んだりが減りました!
子供が産まれてからはほとんど行ってません!
なんか立ち会い出産して、想像以上に衝撃だったらしく、私たちを置いては何処にもいけないみたいです…笑
昔は亭主関白だったのに今では皿洗いや洗濯も手伝ってくれるようになりました…笑
頻繁に飲み会や遊びに行ったりするのは私には考えられないです( ´ー`)
まだまだ大変な時期ですもんねー(ノ_`。)
-
neco
コメントありがとうございます(^^)
旦那様がそんなに協力的だと助かりますね(^_^)
ちーちゃんさんが羨ましいです!!- 12月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それはイライラしますね、!
でも喧嘩して険悪になるのが嫌なので、私もゆんたすさんのように
クッション殴りまくったりします笑
でも今日は自分の体調も悪かったりして体力的にも精神的にも余裕が無くなってしまい、相手に怒りをぶつけてしまいました、、。
明日どんな状態になってるか怖いですが苦笑、時にはわーっとぶつけるのもストレス解消かと!
-
neco
コメントありがとうございます(^^)
喧嘩するのも後のことを考えると嫌ですよね^_^;
そうですね、あまり溜め込まずに言ってみようと思います!- 12月20日
![ちちろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちろ
うちは飲み会は今のところないんですが、趣味でプールに行ったり、家にいても子供が泣こうが携帯触ってたり寝てたりな時があります。
正直ムカッともくるけど、最近子供がそれわかってきて、旦那が抱っこすると泣くけどママに代わると泣き止むんです(笑)
ママwinner!!みたいな(笑)
そうやってイライラしないようにしてます。むしろざまーみろ!くらいな感じです(^-^)
子供もちゃんと想われてるって感じるんですよね!きっと。
ママ頑張りましょー(*´∀`)
neco
コメントありがとうございます(^^)
そうなんです!たまになら、私も許せるのですが、今回は短期間に重なったので、寂しくなってしまいました…日々成長している赤ちゃんとできるだけたくさんの時間を過ごして欲しいんですよね(>_<)