※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^ω^)
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が夜遅くまで寝ないことに悩んでいます。夕寝が短いせいか、夜遅くまで起きていることが多いようです。自分の育児方法が原因なのか心配しています。

10ヶ月になる娘がいます。
数分前にやっと寝てくれました😪
今日お昼寝しなくて18時前に夕寝してました。
(ちょっと出掛けたのでその時に)
19時くらいには夕飯食べて20時にはお風呂入って
それから遊んでてベット連れて行っても
おっぱいあげても全然ダメで。
もー好きなだけ遊ばせようと思い、遊ばせて
眠たくてグズグズし始めたのがさっき…💧
そしたら、ようやく寝てくれました。
お昼にもご飯食べて一緒に遊んでました🙏
やはり夕寝がダメだったでしょうか…
夕寝は1時間くらいでした。

普段も21時〜22時に寝てくれたりするけど
23時に寝るのも多々あります。
いっぱい遊んでいてもそんな感じです。

もう10ヶ月なのにこんなに寝るのが遅いって
私のやり方がダメなのでしょうか…

コメント

89

朱利さんのやり方が…ってことは絶対にありませんよ。ご自身を責めることはありません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )大きくなって体力もついて、好奇心も旺盛になってるから、寝るのが惜しいのかな?と思ってます。

うちの子も最近まで夜更かし半端なかったです。そして夕寝してました。
でも、本人が眠くて辛いのに、寝させないわけにいかないですよね…。てか寝ちゃうし。

でもここ2〜3日は9時にはすんなり寝るようになりました。特に変わったことはないように思えるのですが、意識したことは体を動かすことです。
昼間もお風呂前も、部屋の端から端まで後追いさせまくって、ハイハイたくさんさせてます。あと湯船の中を支えながら伝い歩きしてます。アンパンマンのソフビやゴムボールを追いかけてます。

でも、その子によって体力も気力も違うから、きっと朱利さんのお子さんが気が済んだら夜更かしブームは去るかもしれませんよ。

なにより、今日もお疲れ様でした(=^▽^)σ

りん

夕寝しちゃうと寝ないですよね!
うちの場合はお昼寝しないで夕方寝ちゃったらそのまま起こさないです。

でもまだ10ヶ月なので、お昼寝させた方がいいかもしれませんね!
お昼寝させるにはとにかく疲れさせること。たくさん遊べば自然と眠くなります。あとはお昼寝の時間を見計らってドライブに連れ出したりするといいですよ。朝早く起こしてあげるのも大切なことです。日の光を浴びると夜眠りやすくなるので、涼しくなってきた今朝のうちに散歩に出かけてもいいと思います。(私自身朝弱いので早起きはあまり徹底できてません笑)
お風呂は目が覚めてしまうので、お昼寝しなかった日に夕方先にお風呂に入れてからご飯にするといいですよ!身体が熱いままだと寝付けませんから😄

やり方がダメとか思わなくて大丈夫ですよー🙆無理のない範囲で早めに行動できるように工夫するんです👍🏻うちは適当子育てです笑

ママリ

眠たさそうなのに、こらえてお昼寝しなくて、結局半端な時間に力尽きてちょっと寝ちゃって、いつも寝る時間にギンギン…うちも結構ありますよー!
でもどう工夫してもそんな日もあるよねーと気にしてないです😊楽天的ズボラ育児してます😊💦

うぴやま

寝かしつけお疲れさまです💦ママの体がとっても心配です💦今からゆっくり眠れるといいですね泣
お夕寝の魔力うちも恐れてます〜(T ^ T)でもタイミング合わないとたまにお夕寝してしまい絶望感味わいます😅
おそらく娘さんとっても体力あるんですね💦友人の1歳9ヶ月の娘もすごく体力あるし、成長も早いしでママも大変そうでした💦1歳までは抱っこ紐での寝かしつけだったみたいですが、断乳を機に添い寝にかえたようです。
6時に起きて朝から公園、午前中は児童館、13時ごろから1時間昼寝、午後は実家で遊ばせる、17時から色々して19時就寝、でまた6時起き…と聞いて、私なら発狂しちゃうと話してた記憶あります😅

杏子★小豆

寝かしつけお疲れ様です✨うちの長男は、全然寝ない子だったので寝ないのが当たり前の日々でした💦夜な夜な家の前に出てみたり、車でドライブしたりして、疲れさせる為に昼間、外に連れ出してみると刺激を受けすぎたのか夜泣きしたり寝かしつけに悩みましたε-(ーдー)

そこで、寝る前の流れを作りました。うちは寝る前に、寝る部屋と今いる部屋の明かりをなるべく暗くする→歯を磨き→オムツ替え→絵本2冊読む(本人はほぼ聞いてなかったと思いますが(笑)→布団に入り→ゆりかごの歌のオルゴールを聞かせながらトントン。遊び出すようなら、母寝たふり…。時間はかかりましたがそれを毎日繰り返していたら、その流れになったら寝るという習慣がつき今、年長さんですが今だに、歯磨き→トイレ→絵本→寝るのパターンで寝てくれます。次男は、そんな兄を見ていたからかどんなに遅く夕寝をしても、22時までにはしっかり寝ますよ〜。あと長男の時に言われたのが、寝たのが遅くても朝、決まった時間に起こし太陽の光を浴びさせて起こすと生活リズムがつきやすくなるよ〜。って言われた事がありました。よかったら参考までに…。

Mama

うちは3カ月までは寝かしつけに2.3時間かかっていて、こっちが泣きたかったです😭
生まれてからずっと同じ生活リズムを心がけてます!だいたい同じくらいの時間にお風呂、寝室に移動して寝かせるって感じでした。3ヶ月くらいから朝まで寝てくれるようになり、それからは徐々に寝る時間も早くなり、起きる時間もだいたい決まっています!
朝は6時〜6時半起床、8時過ぎくらいに朝食食べて、9時半くらいから朝寝、11時くらいに起きて12時くらいに昼食、それから出かけるか、14時くらいから昼寝、16時くらいに起きて18時に夕食、20時前後でお風呂、21時には寝てます!
月齢が上がってくると動きも多くなってきて疲れるのかな?すんなり寝つきも早くなりました!
どの子も同じように…って言うのは難しいですが、私は同じルーティンでやってきたのが良かったかな?と思ってます😄
仕事復帰や保育園に行かせる予定はありますか??
生活リズムを整える目的で、まずはだいたい同じ時間に寝室に連れて行く事から始めてみてはどうかな?と思いました!