
左胸にしこりが続いていて、授乳時に痛みを感じています。悩んでいます。
ほぼ母乳で育てています。2日前に左胸に白斑が出来たので母乳外来へ行き、全体的に揉まれながら搾乳してもらって対処しました。
その2時間後から左胸の斜め右上に広範囲でしこりが出来てしまいました。
手で搾乳しようにも全然出ないので、その部分に赤ちゃんの上顎がくるようにフットボール抱きで授乳し、なんとかお乳が出るようになったので、しこりの部分を押さえながら手で搾乳してしこりがほぼとれました。
安心して夜眠りにつき、授乳のため3時間後に起きるとまた同じ場所に大きなしこりが出来ていました…。搾乳しても出ず、振り出しに戻ってしまいました。
一日中しこりと戦っており、寝不足だし痛いしで本当に辛いです(o_o)解決策はないのでしょうか。手で搾乳するのがいけないのか、母乳外来で全体的に揉まれたのがいけなかったのか。。
また白斑ができてから乳頭も固くて吸われるのが激痛です。
とても憂鬱になります。どうかアドバイスお願いします。
- まる(6歳)
コメント

退会ユーザー
搾乳機を使用してみたら、
どうでしょうか。
胸が固くては、赤ちゃんも吸いつきにくく、痛みも強く出そうです。
メデラ の搾乳機、痛み少なく搾乳できるので、おすすめです。

あこ
私も搾乳機をおすすめします
私はピジョンの手動でしたが吸われるよりだいぶ楽でした
痛いですよね😣3日位が山だと思うので頑張って下さい💦
-
まる
しこり2日目です。だいたい1日でなんとか解決していたんですが結構長引くんですね💦辛いです(*_*)
- 9月10日

はじめてのママリ🔰
葛根湯がいいと聞きましたよ。
-
まる
しこりできる度に葛根湯飲んでました。継続的に飲んでみます!
- 9月10日
まる
カネソンの搾乳機をつかっているのですが、上手く搾乳できてないです。これは詰まって出ないのか、搾乳機が合っていないのか…メデラに替えてみるか検討してみます!