
コメント

Kまま
つい最近シングルマザーになりました。
今はまだ働いてないのでまだお金は入れられてないです😭

肩がメロン
私の話ではないですがシングル実家住みの義理妹を参考に。
お金に関しては分かりません。
仕事中は親に預けてるようです。
親も仕事をしているので夜親が帰ってきてから夜働きにでてるようです。
ただ、日中は勿論子供の面倒見なきゃいけないのでだいぶ参っているようです。ぴさんがもし預けてー...と考えているならお母様がお家にいらっしゃる方だといいのですが。
また、保育園にー。という場合でもシンママだと優先して入れたり保育料が安かったり?色々あるので参考程度に!
-
ぴ
わたしも結婚前夜の仕事をしてたので、できるだけ子供といたいので子供が寝てから夜働きにいこうかな〜とも考えてます。母は週一パートなのでほとんど家にいます。
保育園はわたしが預けたくないので考えてません😭😭
まだ離婚はしてないのですが、今から色々考えておこうと質問させて頂きました。詳しくありがとうございます✨- 9月10日

mini
6月から保育園に預けて働いてます!
生活費は娘のために貯めておきな と言って受け取ってもらえないのでたまーに母の勝手に財布に2.3万入れてます🤣
あまり多く入れると返されるので💦
食費などは全部一緒です。
買い物は私が行ったり母が行ったりしてます!
-
ぴ
そうなんですね!!難しいですよね😂😂やはり一緒に住んだら家計一緒になりますよね😂
養育費などはもらってますか??- 9月10日
-
mini
2世帯じゃないなら難しいと思います💦
うちは認知もしてもらってないので、養育費はもらってません。- 9月10日
-
ぴ
そうなんですね。養育費あれば少しでもありがたいですが微々たるものですね💦でも実家で一緒に暮らせるのはとてもありがたいですよね😵✨
- 9月10日

退会ユーザー
毎月4万入れてます。親からは別にいらないと言われてましたが。
食費は一緒ですが、私が買い物に行けば私が出しますし、その時々で違うって感じです。
洗濯洗剤やシャンプー、ボディソープ等諸々は、私・息子ともに肌質が弱いため、その辺りの日用品は自分持ちです。
子どもは保育園に預けて仕事してますよ(*^^*)
-
ぴ
失礼ですがお仕事と収入だいたい教えてもらうことはできますか?😵💦
わたしは母に5万いれてほしいと言われたのですが、食費なども全て込みなのでありがたいです。
保育園のお金もかかりますもんね。- 9月10日
-
退会ユーザー
お返事遅くなりました。すみません💦
介護職ですよ。日勤のみなので収入は低く、月手取り20万ぐらいです。
本当ならもう少しいれるべきかなと思ってて、少しずつ増やす予定です😅- 9月12日
-
ぴ
しっかり稼げていて立派です✨
保育園代は実家に住んでいると高くなるのでしょうか??- 9月15日
-
退会ユーザー
ボーナスも一応程度ですがあるので助かってます。
うちは世帯分離してるので私の収入のみですよ。
所得が一定以上なら、母親のみの収入で計算されるとか言われたような気が…
なので、ひとり親家庭の減額対象です。
無料ではないですけどね😊- 9月15日
-
ぴ
そうなんですか!母子手当は世帯別にしてても一緒に計算されると聞いたのですが😱😱
保育園はそうなのですね。とても勉強になります✨- 9月15日
-
退会ユーザー
あ、児童扶養手当はもらってませんよ。
自分の所得オーバーなので。
うちの自治体では所得が一定以上なら、そういった類の計算はすべて母親のみの所得で計算されます。
自治体によって違うのかも知れないので、お住まいの役所の方に聞いてみてください!💡- 9月15日

ごまぞう
毎月4〜5万いれています。
食費や日用品はその日その時で違います、買いに行った方がお金買う感じです。
昼は保育園に預けて働いていて、夜中は実母に見てもらってバイトに行っています☺️
-
ぴ
お仕事と収入を教えてもらうことはできますか?😵💦
なるほど、その時々って感じですね!
夜中まで!!尊敬ですすごいですね😭✨- 9月10日
-
ごまぞう
昼は工場で事務してます!手取りで14万くらいです💦夜中は知り合いの居酒屋で、月に3万前後です( ´・・)
- 9月13日
-
ぴ
かけもちすごいです😭😭✨
夜中働いたら次の日しんどくないですか?💦- 9月15日
ぴ
結婚されてた時は専業主婦でしたか?
お仕事は一から探される感じですか?
いくらくらい入れる予定ですか?質問ばかりですみません😭😭
Kまま
娘が産まれる2ヶ月前から専業主婦でした。
仕事は一から探します💦
入れる金額は収入次第になるかと思うのでまだ分からないです😭
保育園の問題もありますし😣
ぴ
そうなんですね!!😭
養育費はいくらくらいもらえましたか?💦
保育園ほんと入れないですもんね…仕事探しも不安です😭
Kまま
うちは元旦那の稼ぎが少ないので月2万です😣
保育園は母子家庭は優遇されますが最近は母子家庭も増えているし、実家暮らしだと減点されたり私の場合は求職中なのでこのままだとランク低すぎて認可は無理そうです😭
ぴ
養育費の相場ってほんとに低いですよね…五万くらいほしいです😭😭
実家暮らしだと母子手当ももらえませんもんね💦
Kまま
低すぎます😣
そうなんです、手当ては何もないです💦