

さきぴ
わたしは自分で歩いたりできるように
なるまでは公園行ってなかったです😅
膝の上に乗せて とんとんとんとんひげじいさんの
手遊び歌とか単純な動きの手遊びを
一緒にしたりですかね!

えん⭐
自由奔放にやらせてます笑
さすがに危険なときは止めますが、
座卓なのでテーブルの周りを
くるくるハイハイでまわったり、
おもちゃを渡すとひとりで遊んでます笑
一緒に遊ぶ時間は、寝転ばせて体を動かしたり、ぬいぐるみを使ってお話してます😌💡
絵本は噛みついてくるのでNGです笑

赤猫
家ではベビーゲートの中で自由に遊んでもらったり、一緒におかあさんといっしょの録画を見たり、希に絵本を読んだりしてます。
最近は支援センターによく通っています!
家と違って広いし、おもちゃも沢山あって息子も楽しそうにしてくれるので嬉しくなります😊

わたこ
もうすぐ9か月になります!
暑い日が続いているので最近は公園には行っていません。行ってた時は一緒にブランコや滑り台をしました。
家の中では、ハイハイや掴まり立ちをしています。
私が寝転がり、膝に娘を乗せて上下左右に動かす遊びや、タオルを丸めて障害物にしハイハイで乗り越えられるような遊びもしています。
手遊びは、「あたまかたひざぽん」が今好きなようです!
コメント