※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たたん
妊娠・出産

16週の妊娠でお腹が張り、気分も悪い。産婦人科の予約が取れず、次の水曜日に診てもらう予定。お腹の張り止めを処方してもらうべきか、心配。

やっと妊娠16週に入りそろそろ安定期!と思っていたのですが、先週から夕方から夜にかけてお腹が張っています。
横になっても治らないし、今日はつわりのように気分も悪くなってしまって💦
早く診て貰った方がいいのかなと思いつつ、そこそこ大きく人気の産婦人科なのもあって、診て欲しい先生の予約が取れず上の子の面倒も見ないとでここまで来てしまったのですが、この時期にお腹が張るのはあまり良くないのでしょうか?
産婦人科の次の予約は水曜日なので、この日に張り止めを処方してもらおうかと思っています。
最近風疹も流行ってきているし、息子の幼稚園はおたふく風邪が流行ってきているしで連日不安なのもあり思わず質問させていただきました。

コメント

ちゃーや

私の場合ですが、天気が悪い日はお腹が張りやすかったです(T_T)
上のお子さんがいるなら、明日にでも見て貰った方が良いと思います。
うちも3人目の時に、気付かない間に子宮頸管が短くなり自宅安静になりました(T_T)

  • たたん

    たたん

    ありがとうございます!
    とりあえず電話したら張ってる期間も少し長いし今からおいでと言われて行ってきました。
    子供は何事もなく元気だったので、それがわかっただけだも気持ち的に全然違ったので思い切って行ってみて良かったです(^^)
    ちゃーやさんのお陰で踏み出せました!ありがとうございました!

    • 9月10日