※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

娘が夕飯を食べずにお菓子やジュースを食べるので困っています。同じ経験の方、どんな対策を取っていますか?

うちの娘は
夕飯をあまり食べないせいか
あとになってから
お菓子を食べたがったりジュースを飲みたがります。
高いところにお菓子をおいているのですが
イスを使いお菓子をとったり冷蔵庫からジュースをとりだします。
夕飯をあまり食べずお菓子やジュースばかり食べてしまうお子さんをお持ちの方
どのような対策をしていますか⁇
よろしくお願いします!

コメント

叶乃

買わない!完全に隠すですかね( ˙꒳​˙ )
勝手にとったりはしませんが、泣き落とししてくるので、見せないようにしてます!

  • なな

    なな

    そうなんですね。
    教えてくださりありがとうございました😊

    • 9月9日
Q子

夕飯の時間が近付いたら控えさせます。
夕飯後に食べたがったら、夕飯ちゃんと食べたらあげます。
全然食べなかったらあげません。
場合によってはご飯食べさせます。

勝手に取る対策は、とにかく高い所に置くようにしてましたねぇ。

  • なな

    なな

    そうなんですね。
    お菓子を高いところにおきたいと思います。
    いろいろと教えてくださりありがとうございました。
    試してみます!

    • 9月9日
ママ

買わないか、あとは一回に食べられる量が少ないなら、何回かに分けてあげます!

遊んで食べなかったとかだったら、お腹空いてもダメ!って言いますけど(°_°)


お菓子やジュースじゃなくて、小さいおにぎりとか、おかずとか、食事としてカウントできるものをあげます!

うちは、18時くらいに夕飯食べてますが、主人が帰ってきて夕飯食べる頃20時くらいにまた主人のを欲しがったりするので、ミニトマトとかキュウリとか野菜をあげたりします。笑

  • なな

    なな

    おにぎりいいですね。
    教えてくださりありがとうございました😊

    ダメと言える人間になっていけたらと思います!

    • 9月9日
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

小さいおにぎりとか作っておいて
食べさせてます!
焼きおにぎりとか(冷凍)!
冷蔵庫は冷蔵庫用の開け防止グッズとか使えば開けれないと思うので、
勝手に出すやつはそうやって対策するしかないと思います(><)

  • なな

    なな

    おにぎりと開け防止グッズいいですね。
    教えてくださりありがとうございました😊

    • 9月9日
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    (๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    お残ししたご飯とかで百均とかに売ってる形とかで可愛いの作ったら
    興味で食べてくれるかもしれないです❤(´ω`*)
    夕ご飯でそれを出すとあんまり効果なさそうなのでおかし欲しがった時とか
    外出する時とか!

    • 9月9日