![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もねりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もねりん
私は次男を五十市さんで出産しました。私は予定帝王切開だったのですが、一度他で帝王切開してる人は断られることもあると言われていましたが、して下さりましたよ〜!
丸田さんで授かったのに、丸田さんでは出産されたくないのですか?
五十市さんの方が家から近いとか?
一度受診されてみてはどうでしょうか?リスクがあるとかではない限り大丈夫だとは思いますよ。
先生は寡黙で優しいですよ!
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
私も息子を五十市で出産しました。
途中から来るものを嫌うなんてあるんですかね?
私も他の病院から転院してきましたがそんなことはなかった気もします。
出産も赤ちゃんのことを一番に考えて安全な選択をしてくれ私の場合は急遽帝王切開になりましたが今思えば息子が無事に産まれてくれて本当に良かったです。
普通の分別なら息子の頭が大きくて産道を通らなかったかもしれません。
検診も待ち時間短くストレスもありませんでした。
私も丸田で治療してましたが丸田さんは確かに待ち時間長かったです💦
いつも朝の事務が開く前から並んでましたし💦
-
ままり
ありがとうございます。もう少ししたら五十市産婦人科に、電話してみようと思います!
*nyankoさんも途中から五十市産婦人科に移ったのですか?- 9月10日
-
ままり
急にすみません。話が変わるのですが…
今日12週になり出血があり今丸田にいってきました。1日安静と言われました。
最近も切迫流産で2週間安静と言われました。
仕事もやすんでいて
今週から復帰して
今日出血でした。
今日丸田に五十市に転移希望したいと連絡し、紹介状をお願いしたところでした。
これからはなにかあったら五十市になるみたいで
五十市も夜なにかあったときは見てくれるのでしょうか?
やはり自分の症状を理解してる丸田にこのまま見てもらったほうがいいのでしょうか- 9月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
五十市産婦人科で出産しました(^^)
予定帝王切開だったのですが
帝王切開をあまり勧めたくないらしく
私は早く産まれるように
動いて下さいと言われました(*_*)
結果帝王切開だったのですが ‥笑
先生は無口ですが母親学級の時はよく喋ります 笑
助産師さんも個人的に
優しい方ばかりで
安心して退院まで過ごせました(。・ω・。)
-
ままり
そーなんですね❤丁寧にありがとうございます!
帝王切開でどのくらい入院するんですか?
昨日五十市産婦人科に電話したら12週になれば予約できるみたいでした!
間に合ってよかったです!- 9月11日
-
退会ユーザー
手術前から入院して
10日間でした( ^ω^ )
自然分娩は5日間だったと
思います(^^)- 9月11日
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
こんばんわ(*´꒳`*)
もし不安ならこのまま落ち着くまで丸太で見てもらうのはどうでしょうか?
五十市の先生もエコーがうまいことで有名ですので一度見てもらうってのもありかとは思いますが(´°ω°`)
切迫の原因は今のところはわからない感じでしょうか?
それと丸田の先生は今の状況からの転移については何か言われましたか?
-
ままり
今日は遅かったので、当直の先生に見てもらいました。明日午前にまた丸田で見てもらう予定です。
五十市はやはり12週あたりがギリギリらしくて
遅くなると見てもらえない雰囲気がありました(;>_<;)
丸田で治療して五十市に行きたいなんて失礼にも当たりますかね?
悩みます…- 9月13日
-
2児のママ
確かに転院って悩みますよね💦
私も実は不妊治療を丸田でして妊娠できずほかに転院することにしたんですけどその時に引っ越しますと嘘をついちゃいました。
丸田で出産する予定もなかったので良いかなと一番揉めない転院の理由かなと思って。
切迫の状態にもよりますけど状態が安定したら転院をしても良いと思います。
五十市にもきちんと今の状況を電話で相談された方がいいかなと思います。
それで先生が判断されるかと。
できれば五十市で産みたいけど今の状況で転移して良いか分からないと伝えてみてはどうでしょうか?
五十市の先生は慎重派な方なので先生に判断を仰いで見るのも良いかもです💦- 9月13日
-
ままり
五十市の先生は慎重なんですね!
慎重な先生がいいです。
今日これかは丸田にいく予定です。
実は昨日からまた出血があって
夜中には診察してもらえなくて…
五十市は夜中でも診察してくれるのかな?
今日丸田先生と話してみようと思います- 9月14日
-
2児のママ
出産は決して安全でないので慎重に見てくれる先生はありがたいですよね。
私の場合は更に不妊治療をしてやっと授かれた命だったので更に慎重にしてくれました。
ただ夜の診療はどうでしょうか💦
確かに病院の隣が家なのでできないことはないと思いますけど臨月とかなら見てくれた気がします。
普段はしてるのか分からないです💦- 9月14日
ままり
丸田さんも先生はとても好きです。でも待ち時間がすごく長く、
仕事をしてるので
検診とかが午前中になってしまうことがあって
仕事を急遽休んだりしないといけないのが大変で
五十市受診してみようかなとおもいます!
断られなければいいですけど…
あと
子どもの予定日が3月28日で五十市は予定日よりはやく産ませる傾向があるとも聞きました!
なので
それもいいなと、思うところです
もねりん
そうなんですね〜
確かに丸田さんは待ち時間が長いとはよく聞きますね〜!
五十市さんも混むときは混みますが予約をするので、そこまで待たせることは少ないです。朝一とかなら、早いです。
確かに先生はリスク回避のため大事をとり、早めに出産させるみたいです。エコーも上手ですし、赤ちゃんの疾患等も早期に発見してくれたって知り合いいましたよ。
3月なら少しでも、早く産みたいですよね〜
一度電話で問い合わせされてみたら良いかもですよ〜😉
3月内に産まれたら同級生になりますね〜😊共に頑張りましょう!
ままり
ありがとうございます🎵
五十市産婦人科で産めたらいいな❤
もねりんさんももうすぐなんですね!
お互いかんばりましょうね!