
帝王切開の傷の痛みやかゆみ、違和感について経験者の体験談を聞きたいです。傷口の状態や処置についてアドバイスをいただける方いますか?
久しぶりに失礼します!!
先日無事に3600gのビックガールを
緊急帝王切開にて出産しました😭♥️
そこで傷についての質問なのですが
帝王切開の経験ある方で傷の痛みやかゆみ、違和感など
気にしなくなるまでにどのくらい
かかりましたでしょうか??
治りに個人差がある事は重々承知の上ですが
色んな方のご意見お聞きしたいです。
今のところ膿んだりなどはないと思うのですが
退院後傷口から腹帯に若干血が滲んだり
浸出液?のようなものがでてきて
今はシャワーの際よく洗いよく乾かし
1日に4回ほどドライヤーのクールで風を当てて
乾かしガーゼを当てております。笑
だいぶ落ち着いたとは思うのですが
経験ある方よろしければ体験談詳しく教えてください!!
- の(6歳)
コメント

りな
痛みは2ヶ月くらいですかね😭
寝ている状態から起き上がるのが1番きつかったです😭
あと咳やくしゃみの時は傷口抑えながらしてました(>_<)
痒みは今もあります😭

たくママ
私は、産後3週間ですね。
動き回ってたので治りが早かったです。
-
の
ありがとうございます!!
動いてた方が治りが早いとは
聞きますがお腹の傷もそうなのでしょうか??- 9月10日

ぴー
私は生後7日の退院時には走れました🏃♀️
-
の
そんな…羨ましいです😭
- 9月10日

みゆ
私は一度傷の端の方が膿んで今はすこーしだけよく見たら傷口がここ、膿んだ所だなーってわかるくらいです。
痛みは確か、、、半年?くらいには気にならなかったとは思いますがやっぱり産む前までのような浅めの下着を履くのは傷口にあたるのでなんか気になって1年くらいは深めの下着をつけてました^ ^
-
の
やはりすぐには難しいですよね😭
- 9月10日

まゆすけ
痛み自体は1ヶ月もかからないくらいで治りました(^^)
が、ちゃんと傷口閉じてたのに(産科医確認済み)、気付くと1箇所小さな穴が空いてまして∑(゚Д゚)
再度受診→ 出血も浸出液も臭いもないから大丈夫とのことで、その穴も1ヶ月程で自然に塞がりました!
浸出液があるなら、
受診されるのがいいかもですね(^^)
-
の
もうすぐ2週間検診なので
その時見てもらおうと思います!!
早く治ってほしいです😭- 9月10日

はづき
私は6年前と1年半前に帝王切開しましたが、未だに時々ズボンのボタンの部分が当たって痛くなったり、冬など乾燥してる時期は痒くなったりします😭💦
-
の
やはり出産前のようにはいかないんですね😭😭
- 9月10日

夜食のホヤ(略して肉子)
退院時にはもう痛み無かったです😄退院前日に抜糸しましたが、出血等は一度も無かったです!
その後は、傷跡を目立たなくするためみたいなアットファインというテープを貼ってました✨
-
の
ありがとうございます!!
私もアトファイン使おうと
思ってるのですが
いい感じでしたか??
張り替える時痛くないですか??😭- 9月10日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
張り替えるのは傷は全然痛くないです😄皮膚的に、普通の時に剥がそうとすると痛いので、お風呂の最中に剥がしてます!
効果があったような気はしてます✨でも、やっぱり傷跡なので全然目立たない!というのは難しそうな感じです😅何年か経ったらもっと目立たなくなるのかもなーと気長に思ってます!- 9月10日

けーちゃんandそーちゃんママ
おめでとうございます。(o^^o)
girl可愛い💕でしょうね。
6月に帝王切開で出産しました。
はじめは、傷よりお腹の中が痛かったです。後陣痛&筋膜とかも切ってるのでそれだと先生に言われました。
1か月程で痛みは気にならなくなりました。
1か月間はおばぁちゃんみたいな姿勢でした。丸まった姿勢からシャキッと姿勢正せるまでにはじめは時間かかってました。
帝王切開だったので、悪露もすくなく1か月検診の時には綺麗になってました。
縫ったところは、接着剤の様なものでコーティングされていたのが、1か月程で少しずつ剥がれはじめました。
それからは、保護テープ(アトファイン)貼ってます。
普段は痛くないけど、時々傷の所が痛みます。
お腹が1か月程なぞる程で洗えなかったので、垢がたまってました。笑
-
の
ありがとうございます!!
分かります!私もお腹の中が痛かったです😭😭
私もアトファイン使おうと思ってるのですがおすすめですか??
正直洗うのも痛くはないんですが怖いです笑笑- 9月10日
-
けーちゃんandそーちゃんママ
私は重宝してます。
病院で試供品一枚もらいました。
産後1か月から貼ってね。と言われました。
貼ってても痛い時ありますけど、
貼ってる方が痛みがマシです。
傷跡の治りがきれいになるよ。と言われました。 傷口が盛り上がってきたりするので、貼ってるといいみたいです。
テープかぶれはしてないです。
そのままお風呂入れますし、1週間程したら剥がれてきます。剥がれてきたら張り替えてます。
ネット購入した方が安いです。- 9月10日

こまとん
1人目の時は退院後から痛みを感じることはなかったのですが、2人目は2か月経った今も、時々痛みを感じます。でもなんとなーく痛いな〜くらいです。でもまだストレッチのないズボンが履けないです。
-
の
ありがとうございます!!
お腹切ってるわけですから
すぐに治るはずはないですよね😭- 9月10日

あやぽん
痛みは1ヶ月くらいですかね。入院中に痛み止めもらってたのでしばらく退院しても飲んでました😅
傷自体は若干痒く感じることもありましたし、入院中は多少腹帯に血がついてる事は多々ありましたよ😊
起き上がるのが痛かったですが、時間かかっても歩いたりして動いてたら治りが早かったです🎵
あまり乾かし過ぎると皮膚がつっぱりませんか?
私はシャワーで洗ったあとはタオルで水気をしっかりとってたくらいです😄
-
の
私も退院後痛いときは鎮痛剤飲んでます!!
やはり動いてた方が早いんですかね☺️
元々肌が弱くもしジュクジュクしたら
とビビってどうしても乾かしてしまいます😭
お風呂上がりだけは
タオルで拭くだけにしてみようかと思います!- 9月10日

パー子
私は1ヶ月過ぎたあたりからだいぶ痛みは軽くなったような…痛みが軽くなってきた頃から痒みが出てきたような気がします。でも傷口周囲は触ってもつねってもかいても感覚は鈍いです!!
1人目の帝王切開後、退院して1週間過ぎたぐらいの頃にお風呂で普通に洗っていたら自分の指が傷口に入りあれ?と思って見てみたら傷口あいてました!笑。少し浸出液ありました!浸出液が気になるようでしたら一度診てもらった方が良いかもです!!
もし傷口に感染を起こしたりすると傷口が綺麗に治らない場合もあるので!!
それと、恐らくドライヤーで乾燥させるのはあまり意味が無いと思います。
1日1回泡でキレイに洗ってガーゼで保護して浸出液などで汚れたらその都度交換して常に清潔を保つことが大事です!!
-
の
やはり数ヶ月はかかりますよね😭
私は痛くはないのに
触る事にだいぶビビってます…笑
傷口開いてることなんてあるんですね😳😫
詳しくお答えいただきありがとうございます!- 9月10日
の
お返事ありがとうございます!!
くしゃみめちゃめちゃ分かります…
やはり時間はかかりますよね😭