
1歳前後のお子さんを持つママさんが、歯磨きで悩んでいます。座って歯磨きをしていたら嫌がらず、寝かせてから嫌がるようになりました。周りの意見に流されて後悔しています。無理やり歯磨きしている方いますか?
1歳前後のお子さんをお持ちのママさん。。
歯磨きは泣いて嫌がりますか?😭
うちの娘は今まで座ったまま仕上げ磨きしてたら
全然嫌がらずにやらせてくれてました。。
ですが、歯医者の先生に
寝っ転がらせて仕上げ磨きをするように!
と言われ、、
ママリでも相談すると、奥歯が生えた時には
寝っ転がらないと磨けないから!と言われ、、
寝っ転がって仕上げ磨きするように
変えてみました。。
すると、そこから歯磨きが嫌いになってしまい、
もう座ってでも寝っ転がっても
逃げるようになりました😭
あのまま座らせて磨いていたら
今頃歯磨き嫌いにならなかったのかな。。
って思うと、周りの意見に流された私が
悪かったなぁと後悔しています。。
みなさん無理やり羽交い締めにしながら
歯磨きされてますか。。?
- まりり(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

るい
息子歯磨き大っ嫌いです(笑)
可哀想ですが無理矢理やっています😭虫歯になったほうがもっと可哀想なので💦

みー
歯磨き嫌いでした。ので、試しにこどもチャレンジのしまじろうの歯磨きミラーメルカリで買って、使ってみたら磨かせてくれるようになりました😊使い始め磨かせてくれて、途中だめになって、今また磨かせてくれます😅
まりり
やっぱり嫌がる子の方が多いですよね😭💦虫歯になるよりはマシと思って頑張るしかないですよね。。
ありがとうございます😭✨