
子供2人居たら、やっぱりミニバンが便利ですか?車の免許を取得してから1…
子供2人居たら、やっぱりミニバンが便利ですか?
車の免許を取得してから10年以上車の運転はした事が無かったのですが、子供が生まれた事もありこの1年くらいでなんとかスーパーやイオン、病院などに乗って行けるようになりました。
慣れて来た頃に駐車場で斜め前の少し大きめの車にぶつけてしまい、保険で修理する事にしました。
来年新車を購入予定なのですが現在ミニバンを乗っており、子供2人とチャイルドシートを乗せても後ろは空いてるので便利なのですが、やはり駐車に慣れません。
もう少し小さめのシエンタにするか、同じミニバンのVOXYやノアにしようか迷ってます。
旦那はミニバンが希望のようです。
ミニバン→シエンタくらいの大きさにすると小さく感じますよね?
子供が小さいうちは、ミニバンの方が良いでしょうか?
駐車だけが引っかかります(>_<)
- ママリ(6歳, 9歳)
コメント

チェブラーシカ
二人目産まれるタイミングでヴォクシーに替えましたが、凄く便利です😃
後ろにチャイルドシート2台乗せると狭いですが、一番後ろの席を畳んでいて旅行行くとき沢山荷物積めますし(^^)
駐車に自信が無かったときは、ちょっと遠くの空いてそうな所に停めてました(笑)

退会ユーザー
SUVからミニバンに乗り換えました。
子供1人でもミニバンすごく便利です💕2人居たら余計にミニバンだと思います!
私も駐車が不安だったんですが、日産でアラウンドビューモニター付けてます。
ほんっとに、これ、すごい良いです。神装備です。オススメ過ぎます😭😭😭💕
狭い駐車場はもちろん、縦列駐車、変なスペースの駐車、なんでも出来るようになりました!!!
駐車スペースから出る時も使えるので、駐車場での自分無敵だと思ってます笑
最初慣れるまでは、少し変な感じがして、「え?!もしかしてこれ使いにくい?!」と思いましたが、安心してください、2日で慣れました😍🙌
-
ママリ
やっぱりミニバン便利ですよね💦
今アラウンドビューモニターをネット検索してみました!
日産だけなんですね(>_<)
トヨタ車の車で考えてたのですが、これ惹かれますね!
旦那は車の端にセンサーを付けてぶつかりそうになればセンサーで知らせてくれる機能を付ければと言ってるのですが、掛かりつけの病院が入り口とかも物凄く狭いんですよね😭
まだ購入までもう少しあるので、今のミニバンで慣らしたいなと思ってはいるたのですがぶつけてしまった事で苦手意識が更に出てしまって(>_<)
それでもチャイルドシート2台乗せだとミニバンが便利ですよね。
購入まで頑張って乗って練習してみます!- 9月9日
ママリ
やっぱり便利ですよね。
現在VOXYと同じ大きさのミニバンに乗ってるのですが、荷物が沢山乗せれるし便利なんですけど、後ろが長いのでどうしても駐車が😥
土地柄もあるのか病院の駐車場が狭くて、ぶつけてしまったのも病院の駐車場なんですよね💦
なるべく狭い駐車場の病院は車では無く電車移動してたのですが、それだと2人連れてわざわざ電車で行くのもなと考えたりで。。
旦那は慣れだからと言うのですが、他人の車にぶつけてしまった事で苦手意識が強くなってしまってます(>_<)
頑張って慣れれば良いだけの事なのですが💦