
コメント

R1sa
私は三井ホームで建てました\( ˆoˆ )/

退会ユーザー
候補多めですね🙇♂️そのハウスメーカーだと、
・何を大切にしたいか
・予算
・木造か鉄骨か
で結構絞れそうです🤗
個人的には、
天井高ならダイワハウス
デザインなら三井ホーム
予算ならタマかアイフル
耐震ならパナかヘーベルか一条
2世帯や3階建てならヘーベル
断熱性なら一条
ですかね🐰🎀
うちは建築途中ですが一条にしました。
セキスイハイムはうちには微妙でした、ほかは分かりません💦
-
core
詳しく書いて頂いてありがとうございます✨まだあんまりこうしたいとか明確になくて💦
色々内装とか設備とか考えて参考にさせてもらいます!- 9月9日

とんとん
そのクラスのハウスメーカーはどこも同じ感じだと思います!
なので、自分たちがどこにこだわるのかをまず決めて、そのこだわる部分に1番良いところで絞っていくのがいいと思います💪😇💕
私はパナホームで建てましたが、決め手は外壁のタイルのメンテナンスが必要ない事でした(´▽`)
雨が降るとそれで綺麗になる!みたいなタイルで長く使ってもすごく綺麗なままなので😇💕
-
とんとん
あとは鉄骨なので火災や地震に強いとこです!
- 9月9日
-
core
そうなんですね💦
ゼロホームとセンチュリーとタマホームは評判が悪かったり、結構苦情書かれてたりとかがあったので💦
そこまでこだわりとか持たずだったんですけど、住んだあとあそこにしなければーって思いたくないなぁと漠然と思ってましたが。。
とりあえず、何を優先するか考えてみます!
ありがとうございます✨- 9月9日

core
そーなんですねー!!
実際にモデルハウスとか行くつもりなので、外観とか中の設備とか色々聞いてみます!ありがとうございます✨

さちこ
地元の工務店で建てました!
タマホームは個人的に無理でした🤢
1回展示場見に行って話し聞きに行っただけなのに、勝手にスケジュール組まれてこの日までに着工したいので、次回来店日はこの日はどうですか?って
どんどん進められて…💦
その場で断りにくかったので、後日電話で断りました😅
-
core
そうなんですねー!!それはちょっとってなりますよね💦
ありがとうございます✨- 9月9日

みんみん
我が家は木造住宅で地震に強くてアフターサービスが良い所で住友林業と一条で迷いましたが、インスタで一条のずさんな感じを見てしまって嫌になって住友林業にしました。
結局、どのメーカーでも営業マンとの相性や現場監督の当たりハズレによって左右されますよ。
まずは、他の方が言ってるように、木造が良いのか?予算はいくらか?を決めて絞った方が良いですよ。
-
core
まずは譲れないもの搾りつつ、話聞きに行ってみます!!そこで合う合わないもありますよね。
ありがとうございます✨- 9月9日

ママリ
津波で基礎が残ったらのが住友と積水?セキスイ?と聞きました。
やっぱり安いところは基礎ごと流されたみたいです。

退会ユーザー
我が家ではないのですが、実家が一条工務店で建てて不満は全然ありません。。
core
三井ホームにして良かったですか??
R1sa
ヘーベルハウスと積水も見たんですが、外観が絶対に譲れなくて( ; ; )
三井ホームは全館空調なので夏は玄関に入ってすぐに涼しいし、冬は玄関に入ってすぐに暖かいです(^^)
私は外観優先だったので三井ホームにしました!
やっぱ高いんですが、ずっと住むなら気に入った家にしたかったので三井ホームに決めましたね(^^)
積水とかヘーベルハウスって硬い雰囲気なんですが、三井ホームは温かみのある雰囲気な家になりました( ´∀`)
core
すぃません💦下にコメント書いちゃいました🙇♀️
ありがとうございます✨
R1sa
納得のいくメーカーさんに巡り会えますように😌✨