
コメント

さくら
1人目も2人目も横抱き結構
使いましたー❗️
buddybuddyのやつなので
アップリカじゃないですが💦

鮎🐟
1人目の時横抱きできるアップリカ使ってましたが、横抱きすると動きにくくて大変でした💦
なので殆ど横抱き機能は使わず、抱っこ紐が活躍したのは首がすわって縦抱きできるようになってからでした😅
今回はエルゴではないですが、同じく新生児から縦抱きできるベビービョルンの抱っこ紐を新しく買いました。
-
はじめてのママリ🔰
ベビージョルンも試してみます😄!!ありがとうございました!
- 9月9日

にこ
今買うなら迷わずベビービョルン買いたいです💕
個人的には前抱きできるやつも重宝しました😳
-
はじめてのママリ🔰
ベビージョルンもいいんですね✨まだ試したことがないので試してきます♪前抱きも結構いいんですね!!参考になります!
- 9月9日

マリマリ٩( 'ω' )و♡
まったく同じ悩みだったので購入前ですがコメントさせていただきました!
私は新幹線での里帰り出産なので、その時に新生児を横抱きにしたくてアップリカ気になってます(=´∀`)あと横抱きにするのは寝かしつけくらいですかね?
ただ結局、新生児の体系でエルゴは足が鬱血してしまったり、合わないモノもあるそうで前もって購入するのはやめようと思ってます。生まれてから旦那さんと買いに行くつもりです♡
個人的にはアップリカを狙ってますが、赤ちゃんに合うことが一番だと思ったので( ^ω^ )
-
はじめてのママリ🔰
私も新幹線で里帰りするので、横抱きが気になっていました!!アップリカ凄く気になっていたんですが、主人が扱いにくいようで😭
確かに産まれてから見に行っても良さそうですね!!- 9月9日
-
マリマリ٩( 'ω' )و♡
同じですね(=´∀`)♡里帰りからの帰りも抱っこ紐が必要かもと思ってましたが、夫もいるので抱っこもありかなって思ってます。
ご主人様と相談されて、お互いにピッタリのが見つかると良いですね♡- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😄マリマリさんもいいものに出会えますように😍
- 9月9日
はじめてのママリ🔰
横抱き結構使えるんですね✨主人的にアップリカは付けにくかったみたいで💦buddybuddyも試してみます!ありがとうございます😄