
コメント

退会ユーザー
以前、壱岐に住んでいました。
お宿は、「ビューホテル壱岐」または「壱岐島荘」をおすすめします。
壱岐は公共の交通機関を使っての移動はほぼ無理なので、貸しきりタクシーを手配するかレンタカーを早めにご予約ください。
自然観光なら「猿岩」、展望なら「岳の辻」、遺跡に興味があれば屋内施設「原の辻歴史資料館」、お土産屋は「あまごころ壱場」、ランチなら「うめしま(壱岐牛のお店座敷有り…予約必須)」・「モカジャバカフェ大久保(古民家風カフェ座敷有り)」・「大幸(うに丼、壱岐豆腐でコスパの一番いい店…大衆食堂風)」。
授乳室やおむつ台、分煙はあまり期待できないので、気になるようならお店に問い合わせてから行った方が良いです。
コンビニはファミマが2件、ローカルコンビニが2件と少な目です。
島自体は車で止まらず走れば2時間以内に1周出来るコンパクトさなので、行程は立てやすいかと思います。
船で渡るなら、大人も子どもも酔い止めを念のため持っておいた方が良いです。
退会ユーザー
(追記です)
海がお好きなら、10月はギリギリ辰の島遊覧船(壱岐の離れ小島)が出ています。
釣りがお好きなら、船を借りて沖釣りも人気です。
近年、壱岐のモンサンミッシェルと紹介されている「小島神社」(潮の満ち引きで参道が出来たり消えたりする。島自体が聖域で小枝一本持ち帰れない)という場所も人気です。
ひよ
詳細いっぱい教えてくださり、ありがとうございます🎵
子どももいるし、色んな観光所をちょこちょこ廻りたいので、今回はレンタカーを予約したいと思います👶🏻
壱岐牛、ウニ丼など、もう想像しただけで、たまらないw
楽しみ過ぎます😆💦
ネットとかで調べても、なかなかわからず、ピンっとこなかったので、こんなに情報いっぱい教えて頂き、ホント嬉しいです😆💦
ひよ
釣り、大好きです🎵
壱岐の綺麗な海で釣りとか最高ですね😆
欲を言えば息子を海に足だけでも浸からしてあげたかったのですが…9月末はもう寒いですよね😅
小島神社、気になってたんです😆
絶対行きます💨
あずまさんのおかげで、楽しい旅行になりそうです👶🏻
ありがとうございました🙋🎵
退会ユーザー
出てる情報分かりにくいですよね。
同感です💦
朝夕の海は寒いですが、晴れた日の昼間なら足だけ浸けて遊ぶのは大丈夫ですよ。
歩きやすいのは、駐車場から近めな錦浜か、遠浅で見通しのいい大浜だと思います。
今の時期は、クラゲや漂着物が波打ち際に来ている可能性があるので、足元には充分注意してくださいね。
蚊もいるのでムヒ必須です。