
2歳の息子の食べムラに困っています。保育園では完食するが家では食べない。炭水化物は好きだが肉や野菜はNG。同じ悩みを持つ方、工夫を教えてください。
最近、もうすぐ2歳になる息子の食べムラがひどく、困っています💦
保育園ではどんなメニューでも完食しているらしく、おかわりまでしているらしいのですが、家では朝も夜も出したものを完食することはほとんどありません。
白米、うどん、パスタなどの炭水化物は好んで食べますが、肉、野菜、果物はほとんど食べません。。
かと思えば、トマトにはまるとトマトばっかり、お米は食べないとか、そんなにトマトが好きならと次の日もトマトを出すと全く食べないとか😨
保育園でしっかり食べてるからいっか、と思いながらも、せっかく用意したものを食べてくれないのもショックで😢
この時期はみんなこんな感じですか?
食べムラがひどい同じ年頃のお子さんをお持ちの方、どんな工夫をして食べさせてますか?
- kii(6歳, 8歳)
コメント

にっく
うちも保育園では毎回完食のようです🤣✨✨同じくおかわりも‼︎
チャーハンやカレー、クリームシチューなどにして野菜やお肉を一緒に食べさせることが多いです😊

けいママ
同じです‼️
保育園では完食、プラスおかわりまでして食べてるのに 家では食べません😩
色々考えて作っても食べてくれません…
唯一毎日食べるのは果物と、豆か、豆腐ぐらいです😥
たまに気が向くと全部食べます。
夏は食べが悪くなるので仕方ないなぁ〜
保育園では食べてるからまっいーか…みたいな感じで 諦めていますが😂
-
kii
保育園で相談したら、やはり夏は食べが悪くなるからね〜と先生に言われました💦
保育園休みの時の3食がツライです。。
あれこれ考えて作っても食べないのかーい!×3回で白目むきそうになります笑
いつまで続くんでしょうかね。。
毎日大変ですが、頑張りましょうね😭- 9月9日
-
けいママ
そうですよねー😫
本当に ツッコミ入れたくなります…
私も保育園に相談したり、保健師さんに相談したり…
家だと遊ぶのも保育園みたいにしないし、休みの日とか あまりお腹が空かないのかな…
雨ばかりで遊べないし、暑いから 家の中の遊びになってしまうし…🤔
夏はしかたいかぁ〜と 冬になったら食べてくれるのかな😂と信じて!
頑張りましょうねっ😊- 9月10日
kii
やっぱりこの月齢あるあるなんですね😢
混ぜ込むしかないですよね。。それでも器用に選り分けて食べたりしますが💦
毎日大変ですが頑張りましょうね😭