
コメント

まつたく
デメリットは場所をとるかな🤔うちはアップリカのディアターンですが、上の子がJrシート使ってるからベッドに出来なくてウェイクからアルファードにかえました。
整体の先生曰く腰に負担かけない方が良いらしいから、うちは今でもベッドタイプで使ってます!いい子して寝んねしてくれてます(^-^)
まつたく
デメリットは場所をとるかな🤔うちはアップリカのディアターンですが、上の子がJrシート使ってるからベッドに出来なくてウェイクからアルファードにかえました。
整体の先生曰く腰に負担かけない方が良いらしいから、うちは今でもベッドタイプで使ってます!いい子して寝んねしてくれてます(^-^)
「アップリカ」に関する質問
下の子9ヶ月なんですが、上の子の時から使ってるアップリカの抱っこ紐が、あまりおんぶに特化していないため、今更ながらエルゴが欲しいです😂 今から買うのは勿体無いでしょうか😭
ジュニアシートについて。 isofixで、肩ベルトとバックル付きではなく、シートベルトを使用するタイプのジュニアシートの購入を検討しています。 ジュニアシートだし大差ないかな?と思って、西松屋のハイバックFIXネク…
ベビーカーについて🕊️ アップリカのラクーナクッションが良いなあ、と思ったのですが、押す部分を切り替えて対面にしたところお店にあった1cmの段差が登れず、、お使いの方いらっしゃったら使い勝手伺いたいです😭 ちなみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❤︎
そうなんですね!
腰に負担かけないっていいですね☺️
ちなみにディアターンをベッドタイプにしなかった場合、角度とかは気になりましたか?
まつたく
新生児にはキツイと思います。うちの子はベッドタイプで大人しくしてるから前向きが使用出来るまでベッドでした(^-^)
❤︎
ベッドタイプいいですね☺️
丁寧に教えていただきありがとうございます🙇♂️