![Haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![tom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tom
よく洗って蒸したサツマイモあげてますが、皮むいてないです💦
でも食べるのに邪魔なのかぺって出されます😅
皮は食べづらかったり美味しくはないので💦
鉄分不足ならほうれん草とか葉物野菜の方がいいのかなー?って思いました🤔
![わたあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたあめ
娘も貧血疑いで、何かないか探してラブレの鉄分を1日1本飲ませてます。50mlに鉄分7mg入ってます。
-
Haru
ラブレあげてるんですね!そういうのあげたいけどうちの子は牛乳(乳製品)アレルギーなんです😣
娘さん貧血じゃないといいですね!- 9月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
さつまいもごはんにして、皮は刻んで入れるのはどうですか?😊
食べる分には大丈夫ですよ💕
あとはブロッコリーとかもいいですよ✨
-
Haru
いいアイデアです!やってみます!
ブロッコリーも作ります!ありがとうございます♡- 9月9日
![👧🏻👧🏻🥚 𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻👧🏻🥚 𓈒𓏸
貧血には納豆もいいみたいですよ✨
100グラムあたりの鉄分
豚レバー 13.0mg
鶏レバー 9.0mg
牛肩赤身肉 2.7mg
納豆 3.3mg
厚揚げ 2.6mg
と結構摂れるみたいです💗
-
Haru
わざわざデータまで助かります!♡♡♡
豚レバーが一番多いですね!納豆逃してました!あげてみます!
ありがとうございます♡- 9月9日
Haru
皮は食べてくれないんですね!参考になりました!
ほうれん草は毎日あげています♡でも1日に必要な4.0のうちほうれん草の50gで1.0しか入ってないと言われましたので、ほうれん草以外でも栄養採れたらなと思いました。
鉄分が身体にくっつく為にはビタミンCが必要とも言われて、さつまいもの皮にビタミンCが豊富していると書いてありました☺️
ありがとうございます。
tom
多分甘く煮たりとかして味つけたら食べてくれるのかもですが😅
ほうれん草そんなかんじなんですね😳‼️勉強になります♡
うちは鉄分とか栄養心配なので、牛乳がわりにわざとフォロミあげてます🙌^^
Haru
栄養心配ですよね。
食材だけで追いつかないからフォロミあげたら、牛乳(乳製品)アレルギーが発覚しました😣ヨーグルト食べさせていたときに口周りが赤くなってたり‥
tom
まさかの‼️ですね😳💦
アレルギー大変ですよね💦
うちの子は卵アレルギーです😅
でもフォロミダメならほんと食材頼りですよね💦
納豆とかレバー、枝豆なんかはいいみたいですよ^^