
海外旅行行ったことあるかたに質問です。来年の8月に、旦那のいとこがア…
海外旅行行ったことあるかたに質問です。
来年の8月に、旦那のいとこがアイルランドで結婚式をすることになりました。
親族なので参加する形になるのですが、
その頃子供は2歳8カ月なので席いりますよね?
飛行機代のみ自分達持ちと言われたのですが、
調べてみると外国系の飛行機で13万~でした...。
1人辺り、諸税費,燃油サーチャージは含まれません
ってかかれてるのですが、
1人13万かかるということですよね?
ということは13万×3ってことですか...?
飛行機代金だけで40万......?
開いた口が塞がりません......。
海外行ったことないので教えてください💦
- あんぱんこ
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
今年子連れで行きますが、2歳とかでも子供料金とかないみたいですよね🤤🤤
高過ぎてビックリしました🤤
仰る認識だと思いますよ💦

はらぺこあおむし
そんなに高いんですね😱💦
質問に対しての回答になっていなくて申し訳ないのですが
旦那さんのいとこであれば、旦那さんだけの出席でいいのでは?と思ってしまいました💦ものすごく親しくしていたり、ご兄弟であればもちろん参加だとは思うのですが…
海外挙式であれば、小さいお子さんがいるわけですし参加しなくても問題ないかな〜と思いました🤔
-
あんぱんこ
コメントありがとうございます!
いやいや、わたしもビックリしました😵💦
サーチャージ代とかも含めて、全部で50万します。
もう目が飛び出そう...。
旦那のお兄さん家族も子供二人いるし、下の子は我が子と同じ年なので行かないという選択はできなくて💦
むしろ、私の旦那が飲食店の店長なので1週間も休めるかわからないのでそれこそ早く帰るかも知れなくて💦- 9月9日
-
はらぺこあおむし
50万⁉️厳しすぎますね😭💦
ましてや、3日とかで帰らなくちゃになったらもう…😱💣
私だったらなんとしてでも行けない理由考えそうです💦
旦那さんのお兄さん家族は行く気満々なんですか?🙄実は同じように悩んでる可能性ありませんかね?🤔- 9月9日
-
あんぱんこ
そーなんです💦
旦那に伝えると、その金でハワイいきたいわと。
間違いないですよね😓
大人は仕方ないとして、子供も10万するのでそこがまたキツイです😭
行くき満々かはわかりませんが、
旦那の兄家族、旦那両親、義母の母親、義母の姉が田舎にすんでて、毎週集まりがあるようなので...笑
私たちだけ、片道三時間の距離にすんでます笑🤣
しかしどうでしょうね...お金の話を義理姉に出すのもちょっときが引けてしまって☀️😵💦- 9月9日
あんぱんこ
コメントありがとうございます❗
よくよく調べてみると、
サーチャージとかも含め、
トータルで50万円でした。
旦那のいとこの旦那さんがアイルランド人で顔合わせのような結婚パーティーをするらしいです...。
ホテル代は出してくれるらしいですが、いとこの旦那さんの親族にあったって英語しゃべれないし今後一生会わないのに......😭
その50万うちの家族での旅行代に使いたいです😭😭😭😭😭