

ぽち
もうすぐですね!
私は出産までなんの兆候もなく
予定日超過で入院、誘発分娩でした!
私も臨月に入ってお腹の張りを、強く感じたり、
胎動をたくさん感じて
うわー陣痛きたかも!
と痛くなるたびに時間計ったりしてました(笑)
私は痛みには強いほうなので
陣痛わかんなかったらどうしよう?
気づいたら産まれちゃうんじゃない?
と呑気に思ってました(笑)
で、す、が!
陣痛は尋常じゃない痛みです!
最初は確かにお腹下したような、
生理痛の少し痛いverのような感じですが
本陣痛が始まったら動くことも
しゃべることもできないくらいの激痛です!
それが本当に規則的に起きるので
絶対にわかります!
わからない人はいないとおもいます!(笑)

さく坊のママ
週数だといつ産まれてもいい時期ですね!毎日がワクワクドキドキですね(^^)あたしも同じ事思って過ごしてました!朝方なんか痛いなぁ。う〇ちかなー?って思いトイレにこもり段々痛くなって、その日の夜に産まれました!あと少しで赤ちゃんに会えますね♡頑張って下さい(^^)

RUMI
私は夜中に出産だったのですが、
前の日の朝から生理痛と同じいたみがありました!
腰がだるいというか、腰を叩いたりマッサージしてほしくなる痛みでした。
なんかいつもと違うな~と思いつつ、夜までふつうに過ごしていましたが明らかに間隔があったので陣痛とわかりました!
陣痛かも、と気付いてすぐシャワー浴びました。(笑)
出産後すぐは入れないだろうと思ったので!
はいっておいて正解でした!!
私は我慢強いほうだったみたいで、我慢し続けていたら自宅トイレで破水しました!
我慢しすぎには気をつけてくださいね!(゚∀゚)
もうすぐかわいいかわいい赤ちゃんに会えますね~♡
陣痛はずっとは続きません!
必ず乗り越えられます♡
初めての赤ちゃんとママの共同作業がんばってください♡(*^。^*)

まりりん
産む前、まわりのみんな陣痛来たらわかるよって言ってたけど、実際来た時、分からなかったです。
一応陣痛カウンターのアプリ付けてて、感覚が縮んできてもしかしてコレ⁉︎って感じでした。
コレが陣痛だと、わかってしばらくしたら、痛くなって絶対陣痛だ‼︎ってなりました((((;゚Д゚)))))))
分からなかったら病院に電話したり、ココに質問したりして、頑張って下さいね♡

ママちゃん★
一人目の時陣痛が想像以上に痛くなくて二人目も最終段階までこないときづける自信がありません…😅
前駆陣痛もあるので余計です😭!
子宮口9センチで間隔は1分になってやってうう…ってなるかんじ、でも叫ぶこともなく。
経産婦なので進みも早いだろうし不安だから破水からがわかりやすくていいなーなんて思ってます😅
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♥

やーたん
皆さん(/ _ ; )❤️
丁寧なコメントありがとうございます(/ _ ; )ここのアプリもはじめたばかりなので、分からない事だらけでコメント返しも合ってるかわかりませんが、、(/ _ ; )
宜しくお願いします^ ^
陣痛はやはり、分かる方、分からない方いらっしゃるんですね、、
私自身、骨折とかも気づかないくらい痛みに強いので陣痛が、分かるかが本当に心配で心配でたまりません(/ _ ; )
今日健診なので、診察結果みながら、また分からないことがあったら相談させてください(/ _ ; )❤️、、、
コメント