※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーまま
子育て・グッズ

離乳食でチーズを試したいです。カッテージチーズがいいでしょうか?BFにはチェダーチーズが入ってますが、どう試すのがオススメですか?市販のチーズはいつから使い、どう試すか知りたいです。素材別にストックしてましたが、完成形でもストックしたいです。他に便利なストックアイテムがあれば教えてください。

あと1週間で10ヶ月になります☺️

離乳食でチーズを試したいんですが、まずはカッテージチーズがいいでしょうか?
BFにはよくチェダーチーズが入ってますが、チェダーチーズはどのように試すのがオススメですか?✨
粉チーズはきな粉と同様に少量しか使わないので、はじめての食材がない日にひとまず試す程度でいいでしょうか?🤔
市販のとろけるチーズやスライスチーズ、プロセスチーズはいつから使い、最初はどのように試したかも知りたいです😌✨

細々と申し訳ないですが、分かるところだけでも教えてください♪

あと今まで素材別にストックしてましたが、多少完成形でもストックしたいと思っています💡
おやき、スティック野菜以外にこれはストックすると便利だというものがあれば、それも知りたいです❣️

コメント

なぉ

私はカッティングチーズをこさじ1分をかぼちゃのパンがゆに乗せてスタートしました😊
裏ごしタイプのカッティングチーズも売ってるので楽ですし、その後はグラタンとかで使ってます✨

完成形ですと、五目がゆ、野菜がゆとかを1食分丸々冷凍してます😊
かぼちゃ巾着も。

あと本日は豆腐バーグを作りそれも冷凍しようかと思ってます✨

  • しーまま

    しーまま

    細かな情報ありがとうございます❣️
    おかゆも味付けた状態で冷凍されてるんですね✨
    かぼちゃ巾着は使い勝手良さそうなので、私も作ってみようと思います😍

    豆腐バーグも考えていたので、やはり作ってみようと思います✌️
    ありがとうございます😊

    • 9月9日
  • なぉ

    なぉ

    本によっては冷凍不可が書いてあるのでよかったら立ち読みでもいいのでみてみてください😊✨

    • 9月9日
  • しーまま

    しーまま

    本借りてこようかな✨
    色々見てみます❣️
    ありがとうございます☺️

    • 9月9日
  • なぉ

    なぉ

    少しでも楽になりますよーに☺️✨

    • 9月9日
おむすび

チェダーチーズは味も濃いですし、塩分も高いのでカッテージチーズからの方がいいと思います🤔

ひとまず試す感じで大丈夫ですよ🙆‍♀️
うちの子はブロッコリーと和えたのが好きでした🤤

カッテージチーズに慣れた頃にピザ用チーズを少しだけ料理に使い始めました☺️

ストックのおすすめは
いろんな野菜の水煮です!
とにかくいろんな野菜を刻んで煮込んで冷凍するだけで、解凍する時に好きに味付けしてアレンジできるので重宝しました❣️

  • しーまま

    しーまま

    やっぱりそうですよね😌
    ブロッコリーと和えたの美味しそうですね❣️
    試してみます♪

    お野菜のみじん切りのストックは沢山しているんですが、消費が激しくて😱
    アレンジはしやすくて便利なんですけどね〜🤣

    • 9月9日