
1才4ヶ月の息子が先ほどプラスチックのおもちゃを、口の付近にベチーー…
1才4ヶ月の息子が先ほどプラスチックのおもちゃを、口の付近にベチーーン!とぶつけてしまい、大泣きしました。
抱っこしてたら落ち着いてそのままお昼寝をし始めたのですが、ぶつけた唇が早速腫れてしまっていました💦
プツプツと血は滲んでますが、表面には出ていません。
歯茎、歯に異常はありません
今日は日曜日で病院がやってないのですが、明日から3日間家族旅行に連れていくので大丈夫かとても心配です😢
プラスチックですしぶつけたときは大したことなさそうに見えたので腫れて驚きました💦
このまま化膿したり腫れがひどくなるものなのでしょうか?
このような場合はどのくらいで腫れがひくのでしょうか?
泣いてたので鼻水もかぴかぴです😭😭😭
- sun(7歳)
コメント

まま
心配なら日曜日でもやってる救急外来に連れて行ってはどうでしょう?

エビフライ
1才1カ月の娘が先日同じ状況になりました。娘は下唇を切ってしまい、少し血もでてしまいましたが、お盆で病院が休みだったので、すぐに血も止まったので様子見ました。息子さんのように赤くはれましたが、3日ほどでおさまり、今のところ歯にも問題無さそうです。
ただ娘がたまたまそうだったので、旅行に行くようですし、心配なら病院行かれた方が安心すると思います。参考までに😊早くよくなるといいですね。
sun
近辺の大学病院の外来だと行くまでに約一時間かかって診察~終了まで約2時間かかるんです😢
感染病の患者さん達も多い中、連れていくべきか悩みます。
もしこの症状で病院へ行くのなら日曜日やってる歯医者かと思ったのですが、歯茎や歯に異常も見えませんが、唇の怪我で歯医者に行ってもいいのでしょうか?
まま
口腔外科もやっている歯科なら行って大丈夫ですよ!
旅行には飛行機に乗りますか?
乗るなら尚更病院に行ってみたほうが良いです。
気圧の変化で傷が腫れたりするので。