※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちぇ
妊娠・出産

妊婦検診で男の子と言われたけど、実際は女の子だった経験が気になります。生まれてから性別が違った人いますか?

妊婦検診で、男の子かもしれないですね~とまだ曖昧な感じなのですが、男の子と言われて実際は女の子だった!ってことがあった方いますかー?(><)さすがに生まれてから性別が違った!って方とかいませんよね?(笑)気になります(´∇`)

コメント

Yuh

うちの妹がそうでした(笑)
当日はいまみたく3Dや4Dじゃなかったってのもありますが…ずっと男の子って言われてたそうです😅

deleted user

16週で男の子かなー?と言われ、男の子だと思っていました。
が、20週になり女の子かなー?となり、24週には女の子だねと確定的に言われました。
16週に見えていたものはなんだったのか・・・

こてまま

最初、突起物ぽい物があるから、男の子かな!っと言われてて、次の検診行ったら、3本線があるから、確実に女の子!と言われましたー笑
びっくり仰天でした😳

まるる

私はこの前までずーっと女の子って言われてて3本線割れ目が見えるって言われてましたが、いきなり25wで男の子って言われましたよ(笑)
逆パターンは少ないようですが、2Dエコーだけだとそういうこともあるみたいですよ!