※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

妊婦検診で腎臓の腫れを指摘され、出生時に先天性水腎症と診断されました。左側はグレード1で経過観察中ですが、今後グレードが悪化する可能性はありますか。

妊婦検診から両側の腎臓の腫れを指摘され、
産まれてすぐ、
先天性の水腎症と言われました👶
(左のみで、右は大丈夫とのこと)

グレードは1で経過観察とのなんですが、
ここからグレードが悪くなることって
ありますか??

分かる方、経験された方、
コメント頂けると嬉しいです🧡

コメント

バナナ🔰

うちは産まれてすぐ分かりました。
グレード1でした。
グレード1or2くらいだと基本的には自然治癒することの方が多いので経過観察しましょうと言われて3ヶ月に1度の定期検診を1歳半まで受けました。
水腎症自体は1歳頃自然治癒しました。
7ヶ月か8ヶ月頃1度尿路感染症になりましたが、入院する程でもなく水腎症も悪化する事はありませんでした。
ただ尿路感染症を繰り返して逆流するようになると良くないとは言われました。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊

    自然治癒、良かったですね😭🧡

    尿路感染、気をつけないとダメみたいですね。
    熱が出て気付きましたか??
    尿が出なかったとかですか??

    自然治癒のその後は、
    また再発の可能性があるなどの
    お話はされましたか??

    質問ばかり申し訳ないです(T . T)

    • 4月14日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    尿路感染症は突然の発熱でした。
    元気でミルクも飲んでご機嫌だと思った30分後くらいに発熱してた、って感じでした。
    尿路感染症の場合風邪症状がなく突然の発熱というパターンだそうです。
    おしっこが臭うそうですが、私は全然気づかずでした💦
    尿路感染症をやってからはかかりつけ医に「風邪症状なしの発熱(38.5)以上が出たら必ず受診して。うち以外の病院にかかる時は水腎症があって尿路感染症をやった事があると伝えてね」と言われました。
    それを伝えると何処の病院でも血液検査をやってくれて必要なら尿検査もやってくれました。

    再発の可能性があるなどの話はされませんでしたよ。

    • 4月14日
  • ママ

    ママ

    急な発熱ですよね!!
    おしっこが臭うと言われても、
    なかなか気付かないですよね!
    水腎症があること、絶対伝えるようにします🫡

    てことは、再発はあまりないってことですね😊

    我が子も、自然治癒してほしいです😭🧡

    • 4月14日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    うちは3歳くらいまで風邪症状なしの発熱が度々あったので夜中でも救急外来に連れて行ったりしてました💦
    結局尿路感染症は1度きりでしたが、毎回心配で。

    再発は大丈夫だと思います。

    ママさんのお子さんは何事もなく自然治癒するといいですね。

    • 4月14日
  • ママ

    ママ

    尿路感染怖いですもんね。
    私も熱にはしっかり対応したいと思います😭
    風邪症状ある時に尿路感染もダブルでたまたまなることもありそうなので、
    受診のたびに水腎症の旨、伝えなきゃですね😭😭

    ありがとうございます🩷🩷

    今日退院なので、
    様子観察頑張ります?

    • 19時間前