子育て・グッズ 7ヶ月の赤ちゃんですが元気がありません。朝の5時に一度起きて、柔らか… 7ヶ月の赤ちゃんですが元気がありません。 朝の5時に一度起きて、柔らかめなウンチをして、母乳を飲んでまた寝ました。 8時に再び起きてから元気がなくて、うつ伏せのままじーっとして眠そうな感じです。熱はなく、ぐずってもないのですが、いつもと様子が違う気がするので心配です。 今日は雨で気圧のせいもあるのでしょうか? 私も今日は体が重いのですが、赤ちゃんもそんな事あるんでしょうか? 今、夫が寝かしつけてくれてまた寝てます。 最終更新:2018年9月9日 お気に入り 母乳 寝かしつけ 赤ちゃん 夫 熱 体 うつ伏せ たこ コメント フリード うちの子はよく寝る翌日は熱が出ることが多いです(>_<) 9月9日 たこ そうなんですか(><;) まだ熱を出した事がないので心配です。 ありがとうございます! 9月9日 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たこ
そうなんですか(><;)
まだ熱を出した事がないので心配です。
ありがとうございます!