※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

もし流産してしまった場合、血の塊が出てくるんですか? 調べたら白い塊?とか書いてあって分かる方いらっしゃいますか?

もし流産してしまった場合、血の塊が出てくるんですか?
調べたら白い塊?とか書いてあって
分かる方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

私は生理みたいな出血と同時に白いニュルっとした塊が出ました。

  • a

    a

    その時腹痛もありましたか??

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生理痛みたいな、それより少し痛いかな、ぐらいの痛みでした。生理痛も痛みの強さは人によりけりだと思うので参考にならないかもしれませんが…。痛いけど我慢できる痛みでした。

    • 9月9日
totoro

白い塊も血の塊も両方出てきましたよ❗️

  • a

    a

    そうなんですね!
    昨日血の塊?いや違うかな?ってそのまま流しちゃったんですよね。。

    • 9月9日
ママリ

週数によっても変わりますよ。

超初期なら気づかない人もいてるみたいです。

  • a

    a

    今6wですが、大きさは4週くらいと言われました。

    • 9月9日
さらい

血のかたまりもでましたよ。

  • a

    a

    そうなんですね。

    • 9月9日
のはら

私は11週と9週で繋留流産でしたが、どちらもなにも出てこなくて痛くも痒くもなく流産しました。なので手術で取り出しましたよ。手術前には茶オリがちょっとで始めたくらいで何も無かったです。
みんながみんな出てくるわけではないですね。

マエ☆

9wの時は白い塊が出て、先生に胎盤と言われました。
血の塊は出なくて、不全流産でした。

  • マエ☆

    マエ☆

    ちなみに、5wの化学的流産では、血の塊さえなくて普通の生理と同じでした。

    • 9月9日
*aaayan*

白っぽいものに血が付いてる感じです。
痛みは生理痛のような痛みの後、便を出したくなるような痛みに変わり出てきました。

あさみん

たらこみたいな物が出てすぐに分かりました。
痛みは生理痛のちょっと強めの感じでした。

あいな

8週の時に茶オリがあって、受診したら5週の時からほぼ育ってなく、進行流産でした。

お腹の痛みが強くなってきて、いつもの生理痛よりも強い痛みで苦しんでたら何か出そうになり、トイレに行き塊のようなものが出ました。
トイレが血で赤くなっていたので、塊は確認できず。
出た後は痛みが落ち着いたので、赤ちゃんだったんだろうと思いました。
病院の指示で数日後に受診して、子宮が綺麗になってるのを確認しました。

deleted user

繋留流産でしたが、診断されて手術の瞬間までなにひとつも症状はありませんでした。