※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこ
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首にSSの表記があり、サイズ変えたほうがいいか悩んでいます。ピジョンの丸穴タイプを使っており、飲み終わるまでに8〜10分かかります。

おはようございます😃
現在4ヶ月の男の子です!
今朝哺乳瓶の乳首洗ってる時に何気なく見てみたら、SSの表記がありました💦
貰い物で産まれたときから気にせずずっと使っていたのですが、サイズ変えたほうがいいですかね?😅
ピジョンの丸穴タイプで、だいたい8〜10分で飲み終わります!

コメント

deleted user

Mにかえたほうがいいですよ!
問題はないけど穴が小さいから飲み終わるのに時間かかってませんか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    購入しに行くのなら、箱に使用月齢の目安が書いてあります😄

    • 9月9日
まっちょ

私は5ヶ月手前でMに変えました😊

3ヶ月頃に変えたらゴボゴボして飲みづらそうだったのでSサイズに戻し、4ヶ月でもゴボゴボ😅

結局5ヶ月手前でMサイズで飲めるようになり、6ヶ月半でLサイズに🍼

目安が10分なので変えなくてもいいかもですが、月齢で見たら変えてみてもいいと思います😊

もしかしたらゴボゴボする時もあるので捨てずに変えてみて、ゴボゴボせず大丈夫だったらそのまま使ったらいいと思います👶🏻🍼

  • のこ

    のこ


    ありがとうございます✨
    母乳でも毎回むせてたので、うちもゴボゴボしそうです〜(笑)
    とりあえずワンサイズアップで購入検討してみます😄

    • 9月9日
たろ

量にも寄りますが、10分くらいで飲めてるなら、そのままでいいと思います。
10分超えて15分くらいかかるならサイズ上げてもいいと思います。

もし変えたときにはむせやすくなるので、慣れるまでしばらく様子をみてあげるようにしてあげてください。

  • のこ

    のこ


    ありがとうございます😄160〜200を10分くらいで飲むのでしばらく様子見てみます✨

    • 9月9日
deleted user

もうすぐ4ヶ月です!3ヶ月に入った頃くらいにSサイズに変えました!

  • のこ

    のこ


    ありがとうございます✨様子見て購入検討します😁

    • 9月9日
a.

私は4ヶ月ごろはMサイズ、
6ヶ月ごろからLサイズ、
9ヶ月ごろからLLサイズ
使っていたような😌

飲む量が増えて来ているなら、
変えた方がいいかもしれませんね😊

  • のこ

    のこ


    ありがとうございます✨
    だいたい160〜200を10分くらいで飲むので、様子見て購入検討します😄

    • 9月9日
のこ


ありがとうございます!
いつも160〜200を10分くらいで飲んでいるのですが、購入検討します😃