2ヶ月半の娘が授乳中に暴れて飲んでくれず、体重増加が心配。夜は5時間寝ているが、一回の授乳時間が短く、足りているか不安。環境の変化や成長の影響か。このまま様子を見ていて大丈夫でしょうか。
相談させてください。
2ヶ月半程になる娘がいます。一週間ほど前に里帰り先から自宅に戻り、新たな環境で子育てをスタートしました。その頃から授乳中に暴れてしっかりと飲んでくれません(T_T)身をよじって乳首を咥えたり引っ張ったりしてジタバタしています。ある程度は飲んでいるようなのですが、一回の哺乳時間も5〜10分くらいで、吸ったり離したりなので足りているのか心配です。おしっこやうんちはしっかり出ているのですが、2ヶ月過ぎてからの体重増加が1日25gをきるくらいでやや足りていないように感じます。
夜は5時間程しっかり寝ており、日中は2〜3時間おきに欲しがった時に飲ませています。
私自身の食生活は特に変わらないので母乳の味が急に変わったということはないと思います。環境の変化のせいかな?成長の過程なのかな?と思ったりもしますが、もともと小さめで生まれているので体重増加が少ないのは心配です。
授乳中暴れて飲んでくれなかった方いらっしゃいますか?このまま様子を見ていても大丈夫でしょうか?
- かぼちゃんママ(6歳, 9歳)
コメント
platypus
月齢がすすむと、脳が発達して満腹感を感じるようになるらしく、飲む量は少し落ち着くようです!
うちは3か月ですが、体重増加も初期の勢いはなくなりました。そしておっぱい咥えたり離したりしてます。
少しずつ増えているなら大丈夫じゃないかなーと思います。
かぼちゃんママ
コメントありがとうございます。
もともと食い気より眠気みたいな娘なので心配になってしまいました(T_T)
今までは1日35〜40g以上は増えていたのですが…満腹を感じるようになり自分で調整し始めたのかもしれないですね。あまり心配しすぎず様子を見てみます(^^)