
コメント

ぽんこちゃん
漂白剤につけるか、粉石鹸と一緒に煮てます。
ぽんこちゃん
漂白剤につけるか、粉石鹸と一緒に煮てます。
「その他の疑問」に関する質問
【イイネでも】水曜採卵で朝8時頃、精子とってもらうのに何日禁欲すべき??💦土曜夜に出したと言われそれだと3日半😱今夜(1日半前)出しておいてもらうべき?? よりフレッシュな方がネットでは良いとも聞いて💦 でも医師…
メルカリで商品を出品して売れました。 大型商品なので直接引き取りで受け渡し済みです。 ですが添付した画像が最新版のものを添付していたみたいで、自分が持っているものは1つ前の型のようでした💦 商品名も少し違って…
【採卵2日前からの排卵抑制はナシ?】D7〜12はガニレストで排卵抑制してましたがD13に採卵日決定した後はガニレストなしで点鼻薬を夜し2日後D15採卵なのですが ガニレストって24時間有効とききますよね ということは、…
その他の疑問人気の質問ランキング
トン☆マン
すぐにコメントありがとうございます!
漂白剤で取れますか?
色物なので、色物用漂白剤を買ってこよぉとは思ってたんですが・・・。
粉石鹸で煮るのは、だいたいどれくらい煮てますか?
うちで使ってる洗剤、どれも液体洗剤ばっかりなんですが、やっぱり粉石鹸がいいですかねぇ?
って、質問攻めですみません。
ぽんこちゃん
子供用は赤ちゃん用の漂白剤を使ってますが弱いのか若干残ります。
普通の漂白剤を使って、成分が残らないようにしてみても良いかもしれません。
煮ると生地が痛むので頻繁にはオススメしませんが、汚れ落ちは煮るのが一番効果がありました。
ネットを見ると40分~10分と、人によって違いましたが私は5分~10分です。
梅雨時期などタオルが雑巾臭くて煮てました。
うちも洗濯洗剤は液体なので、煮る用に粉石鹸買いました。
粉石鹸の方が泡立ちが良かったです。
トン☆マン
赤ちゃん用の漂白剤があるんですね!
ちょぉど、今日、西松屋に買い物に行く予定だったので、見てみます。
煮るのは、雑巾臭いのにも効果があるんですね。
うちも生乾き臭さに悩み中です。
やってみよぉかな。
私もネットで調べてみて、やってみます!
丁寧にありがとうございます!