
コメント

のん
いまは同居してませんが、同居の時同じように悩んだのでコメントさせていただきました。
うちの場合、
義祖母→野菜嫌い
義父→ネバネバ全般嫌い
義母→肉全般嫌い
義弟→野菜全般嫌い
主人→野菜嫌い
というツワモノ揃いでした笑笑
のん
いまは同居してませんが、同居の時同じように悩んだのでコメントさせていただきました。
うちの場合、
義祖母→野菜嫌い
義父→ネバネバ全般嫌い
義母→肉全般嫌い
義弟→野菜全般嫌い
主人→野菜嫌い
というツワモノ揃いでした笑笑
「野菜」に関する質問
毎日の悩みです。 学校の目の前に住んでいます。(わざとそこを選びました) 前提として、学校の門が8時半に開門します。そこから10分間のみ開錠となります。 我が家は8時半に家を出て間に合います。 しかしお友達がそれ…
離乳食って初期で全然食べなくてもお粥+野菜+タンパク質でバランス良く出さないといけないですよね?🥲 全然食べないしお粥+新食材(野菜orタンパク質)だけって手抜きすぎますか?💦
保育所+保育園、保育所+幼稚園、保育園のみかで悩んでます。 ・現在息子1歳9ヶ月。活発で、最近は1時間散歩を何回も行きたがり、流石に仕事に支障が出ているので保育園に預けるべきだなと考えています。経営しているお店…
家事・料理人気の質問ランキング
ちゃんかな
コメントありがとうございます!
野菜がダメ系多いお家だったんですね!
義母のお肉嫌いはどうしてましたか?
別で魚料理したりしてましたか?
のん
野菜嫌いが多かったですねー。
野菜料理や魚料理を品数にプラスしてました。あとはお肉の代わりになるようなタンパク質を取り入れたりですかね(´・_・`)
ちゃんかな
わー大変ですねえ😵💦
作った中から食べたいのだけ食べてもらう感じですかね?
のん
そうですそうです😳!
野菜嫌いが多いせいか、野菜系のおかずがどうしても余ってしまってたんですが、次の日でも私食べようと思ってたのに野菜嫌いの義祖母におかず捨てられたりしてました。
ちゃんかな
それ、やばいですね!!
せっかく作ったのに😔
うちは義母が私が作った料理をあまり食べなくて、全く食べないときもあるんですよ〜
原因としては無職でかなり不規則な生活を送っているのでお昼ご飯とかは自炊して食べるっていうこともしてません。
午後1時半ころに洗濯機まわしてるのには驚きました。
私としては孫ができるのだから、生活を見直して少しでも規則正しい生活を送るようにしてほしいんですよね😔
のん
好きな時間に起きて好きなように過ごされてるんですね💦💦
食事って1人分ずつ食器に分けて準備されてるんですか?それとももう大皿に盛って好きなもん食べてって感じですか?
ちゃんかな
そうなんです💦
だから、夕飯時にお腹が空いていないせいもあって食べないようなんです😅
基本的には大皿ですね!
お義父さんや旦那は喜んでたくさん食べてくれるので、ありがたいです😊